この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/03
  • 更新日:2024/05/03
もう戻れない!快適すぎるクロームの無料拡張機能

もう戻れない!快適すぎるクロームの無料拡張機能

会員ID:JDn36YPB

会員ID:JDn36YPB

この記事は約2分で読めます
要約
知らないと損するクロームの拡張機能! 高いマウスやキーボードを買わずにブラウジングがずっと便利で快適になります

知らないと損するクロームの拡張機能!

入れないと損する無料の拡張機能をご紹介します。

①マウスジェスチャー

名称未設定.jpg

これは入れないと一生後悔する。

クロームのタブを右にいったり左に行ったりする人生とおさらば。

手元のマウスで右ドラッグ→や←ドラッグでタブの移動ができるようになる

カスタマイズしてコマンドを設定できるので私の設定は以下の通り

↑新しいタブを開く

←左のタブに移動

→右のタブに移動

↓タブを閉じる



②スプリットスクリーン

名称未設定.jpg

2画面分割ができる、私は物販をしているのでリサーチ時に特に活躍しますが普段youtube見ながらブラウザするときも便利

ショートカットキーで呼び出す事もできるので私はコマンドキー+数字の2で分割できるように設定してます。

クローム拡張機能をショートカットキーを設定するやり方はこちら

③chatgpt for google

名称未設定.jpg

いわずと知れたCHATGPT

クローム拡張に入れて何がいいかというと、ショートカットキーに登録して

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JDn36YPB

投稿者情報

会員ID:JDn36YPB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/07

    知らない機能ばかりでした!早速導入します。ありがとうございます

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者

  • 会員ID:O71WVGoS
    会員ID:O71WVGoS
    2024/05/11

    windowsからの転向組なので、Macでも出来る昨日だったり、独自のテクニックが有って勉強になります!!!

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者

  • 会員ID:VjFA4Duf
    会員ID:VjFA4Duf
    2024/05/03

    知りませんでした。早速導入したいと思います。 ありがとうございます😆

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者