この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/03
  • 更新日:2024/05/22
99の楽しいことリストを寄贈した理由

99の楽しいことリストを寄贈した理由

会員ID:m5kc2bBx

会員ID:m5kc2bBx

この記事は約5分で読めます
要約
娘の入院先で99の楽しいことリストを寄贈させていただきました。 退院したらどんなことをしたいか考えることで、子どもたちが入院中の辛さを乗り越え、退院を目指す力になれば幸いです。

先日、娘の臍ヘルニアの手術で一緒に小児病棟でお泊りしたときの話しです。

娘は生まれつき軽い臍ヘルニアを持っていました。時間の経過で治る可能性もありましたが、5歳になっても治らず、今回手術することにしました。

コロナ禍では一緒に入院することができなかったため手術に躊躇ったこともありました。今回は一緒に入院することもできるため、手術することにしました。

急に大きな病院に行くことで娘はとても不安そうでした。

もちろん、付き添いする私も不安でした。妻は息子を自宅でみるため、私が娘と一緒にお泊りすることになりました。

たくさんの大人の入院患者と入口から完全に管理されている小児病棟。

仕事が終わり娘と妻がいる小児病棟へいき、チャイムを鳴らすと看護師さんが「お子様の名前をどうぞー」と。

私が「〇〇です」と伝えると

「どうぞー」自動扉が開きました。

中に入ると沢山の1歳くらい〜小学生ほどの子どもたちがたくさん入院していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m5kc2bBx

投稿者情報

会員ID:m5kc2bBx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2025/01/05

    先日、図書館にて借りて面白くて。我が家での99の楽しいことを書き出そうとスタートしています。なかなか99といかないけど、ゆっくり家族で話し合いながら決めていきたいです。とても良い記事をありがとうございました⭐️

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます😄 冬休み寝る場所を他の部屋に変えてキャンプみたいにするだけでも子どもテンション爆上がりです🤣秘密基地大好きで✨ お金をかけなくても楽しめることも沢山あるので思いついたら行動していきましょ⭐️子どもはあっという間に大きくなっちゃいます🤣

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者