この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/29
  • 更新日:2024/04/30
【私の体験談】タイムバケットを意識してこれからを生きていこう!【やりたいことの仕分けをしよう】

【私の体験談】タイムバケットを意識してこれからを生きていこう!【やりたいことの仕分けをしよう】

会員ID:N4hQ555U

会員ID:N4hQ555U

この記事は約5分で読めます
要約
「時間は無限ではない。」 皆さん耳にタコができるほど聞いているし、日々感じていることでしょう。 ・人生は有限であるがゆえにやりたいことはしっかり把握する。 ・やりたい事をどの年代(年齢)にやるか前もって決めて、それを中間目標に毎日を生きていく。 そんなマインド投資の記事です。

「人生は何のためにあるのか。」

「何を目指して生きているのか。」

みなさんはどう認識していますか?

人生の使い方・将来あってほしい自分のタイムバケットを年齢別に、

過去(18歳~33歳)

未来(34歳~)

を例に記事にしています(将来を考え始めた時期から)。

私の~34歳までのタイムバケット

【18歳~24歳】→薬学生、アルバイトで学生生活を楽しむ

薬学系の大学生になりました。

若いうちしかアルバイトはできないと思っていて、

・セブンイレブン

・寿司屋

・ゲーム屋

・松屋

を掛け持ちで経験していました。それぞれに楽しさや大変さがあってお金を稼いだことがない当時のことは良い経験になったと感じています。

【25歳】→新卒薬剤師で経験を積む

薬剤師として新卒で入社しました。新卒での就職経験は1回きりなので調剤薬局で働くことを選びました。

働くなかで以前から意識していた医師の再受験を決意し、

「1年間で退職して医学部受験に集中しよう」

医学部を受験して医師になり、活躍できるようになる現実的なタイミングは今しかないと感じたからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N4hQ555U

投稿者情報

会員ID:N4hQ555U

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5BKeigRk
    会員ID:5BKeigRk
    2024/07/25

    とても参考になりました!ありがとうございました✨️

    会員ID:N4hQ555U

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/04/30

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:N4hQ555U

    投稿者