• 投稿日:2025/09/15
【人間関係が劇的にラクになる!?】相手の心を読む実践ノウハウ

【人間関係が劇的にラクになる!?】相手の心を読む実践ノウハウ

会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約3分で読めます
要約
相手の立場に立って、言葉や態度の真意を想像する3つの実践ノウハウをご紹介。子育て・教育・職場での人間関係が劇的にラクになり、自分の気持ちも軽くなります。

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!

大切なことは目に見えない。名作、サン= テグジュペリの星の王子さまの一説ですね。

物事の本質を説いているこの言葉に助けられた私の体験談をお伝えします。

結論

相手の立場にたってみること、目の前の状況に対する理由の想像をすることで、人との付き合い方がずっとラクになりますよ♪

CASE1. 子育て

いつもと変わらない時間帯で、家族みんなで休日の自宅ランチ。

しかし、いざ食べようとするとご機嫌ななめになる2歳の息子。

特に体調の変化もなく、今日は大好きなおかずなのに、なぜ?

グズるまでの経緯を振り返ってみると、

・久しぶりの平日5日間(前週は連休があり、保育園の登園数がいつもより少ない)で、疲れていた?

・眠たくなり、食べることがおっくうになったが、でも食べたい?

・言葉にしづらいこの気持ちを伝えたい?

いただきますの前に抱っこをして、寝室(静かな場所)で、少しお話をしました。「たくさん遊べて楽しかったし、えらかったね。でも少し疲れちゃったんだよね。美味しそうなご飯を食べたかったのか。」と声をかけた結果、ご機嫌でごはんを食べ、すぐにお昼寝をしました💤

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/09/15

    相手の発言や態度の背景を考えることで、コミュニケーションの取り方も変わってきますね✨ じっくり相手の話を聞いたり、行動の理由を考えて人間関係を良くしていきたいと思いました😊 投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/09/15

    ワンライフさん♪ コメントをいただきましてありがとうございます😊✨ 特に組織で動く立場にいる方はストレスも多いので、自分の心と体を守ることも大切だと感じています💦 本題とは異なりますが、カナヘビを飼われているのですね😆!(プロフィールを見させていただきました)私もカナヘビ好きです!特にあのキョトンとした表情が大好きです!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者