この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/30
- 更新日:2024/05/01

こんにちは〜!ホームページ制作で専業フリーランスをしている じゅんきです!
フリーランスを始めたばかりの時、皆さんも「どうやって自分の単価を決めたらいいの?」と悩んだことがあるはずです。
僕も最初は本当に手探りでした。
あのときもっと高く単価を設定しておけばよかった、と思うこともありますし、
単価を高く設定しすぎて業務委託でお仕事をいただいているWeb制作会社から断られる、なんてことも😭
でも今回紹介する方法を実践してからは、単価設定に迷うことがずっと少なくなりました。
その方法を皆さんと共有できればと思います!
結論
算出方法は
①作業に対する想定時給 × ②作業にかかる時間 = 単価
です🙏
それぞれ分解して算出する必要がありますので解説しますね😊
①作業に対する想定時給
作業に対する想定時給を算出するには、以下のステップを踏む必要があります。
①-1 年収目標の設定
フリーランスとしての年間の収入目標を明確にします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください