この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/01

初心者ライターさんが自立して活躍できるようにライターコーチをしています、シンです。
【営業力を高める】シリーズではこれまでに、応募文とプロフィールの考え方を紹介し、営業力を高める方法を解説してきました。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
初心者ライターさんに役立つ記事を投稿しています。
各記事へのリンクをまとめたものがコチラ
【Webライター図書館】ライター戦闘力を高めるお役立ち記事一覧
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
クライアントが最初に目にするのは応募文です。
ライター案件を受注できるかどうかは、応募文の出来に左右されます。
そのため応募文だけでも「この人に頼みたい」と思われる、魅力的な提案が必須です。
この記事では、以下の内容について解説します。
✅クライアントが魅力を感じる応募文とはどんなものなのか
✅初心者ライターがやりがちなNG応募文(過去の私の応募文)
応募文の考え方を知って打率の高い応募文を量産できるようになり、ガンガン案件を受注していきましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください