この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/01
初心者ライターがやりがちなNG応募文を具体例で解説【営業力を高める⑨】

初心者ライターがやりがちなNG応募文を具体例で解説【営業力を高める⑨】

会員ID:r7mc8ZN9

会員ID:r7mc8ZN9

この記事は約5分で読めます
要約
初心者ライターさんが案件を受注するためには応募文の工夫が必要です。 応募文には「自分ができること」ではなく「クライアントが求めていること」を書くべきです。 初心者にありがちなNG文について過去の私の例を挙げて解説しますので、同じ失敗をしないように学んでいただければ幸いです。

初心者ライターさんが自立して活躍できるようにライターコーチをしています、シンです。
【営業力を高める】シリーズではこれまでに、応募文とプロフィールの考え方を紹介し、営業力を高める方法を解説してきました。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

初心者ライターさんに役立つ記事を投稿しています。
各記事へのリンクをまとめたものがコチラ

【Webライター図書館】ライター戦闘力を高めるお役立ち記事一覧

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
クライアントが最初に目にするのは応募文です。
ライター案件を受注できるかどうかは、応募文の出来に左右されます。
そのため応募文だけでも「この人に頼みたい」と思われる、魅力的な提案が必須です。

この記事では、以下の内容について解説します。

✅クライアントが魅力を感じる応募文とはどんなものなのか
✅初心者ライターがやりがちなNG応募文(過去の私の応募文)

応募文の考え方を知って打率の高い応募文を量産できるようになり、ガンガン案件を受注していきましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r7mc8ZN9

投稿者情報

会員ID:r7mc8ZN9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:HOyTrkpU
    会員ID:HOyTrkpU
    2025/06/25

    自分の応募文が採用されにくい文になっていると気づきました。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    会員ID:r7mc8ZN9

    投稿者

  • 会員ID:g5xA0Yhl
    会員ID:g5xA0Yhl
    2024/05/02

    「自分ができること」ではなく「クライアントが求めていること」を書けるようにしていきたいと思いました。今後のWebライターの活動に役立てていこうと思います。ありがとうございました。

    会員ID:r7mc8ZN9

    投稿者

  • 会員ID:4C5Nq3Lv
    会員ID:4C5Nq3Lv
    2024/05/01

    経験から培われた貴重なお話しをありがとうございます! イメージしやすく、わかりやすいです。

    会員ID:r7mc8ZN9

    投稿者