この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/02
  • 更新日:2024/05/02
中古マンション購入にかかるお金 〜購入時と購入後(初期費用&維持費)〜

中古マンション購入にかかるお金 〜購入時と購入後(初期費用&維持費)〜

会員ID:secatT13

会員ID:secatT13

この記事は約5分で読めます
要約
中古マンションを購入した時にかかったリアルな金額と項目について情報をシェアします。 前提として、マンションを購入することは不動産投資にあたりますが、浪費と割り切ってでも中古マンションの購入を検討しているよという方へ少しでも参考になれば嬉しいです(^^)

はじめに

2018年に私は中古マンションを購入しました。

その時にかかった金額と項目(どんな項目がかかるのか、誰にいくらくらい支払うのか?)といった情報をシェアします。

2018年と少し古いデータとなるのですが、マンション購入する時の最初にかかる費用と購入した後の費用の感覚をざっくり掴めてもらえたら何よりです(^^)


私が購入したマンションの情報

・神奈川県郊外

・築古の中古マンション

・内装状態:住めなくはないが古い設備のまま

 →内装工事(リフォーム)を実施

・2LDKのファミリータイプ


購入するとき(初期費用)

まず、初期費用の合計金額は、約370万円でした。


内訳としては、

 1手数料→約138万円

 2リフォーム費用→約192万円

 3その他費用→40万円

です。


さらに詳細に各項目を表にしてまとめてみました。

ちょっと細かいのですが(^^)何の費用が具体的にいくらかかるかイメージが湧くと思います。

新規メモ.jpeg

 1.手数料→約138万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:secatT13

投稿者情報

会員ID:secatT13

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/12/16

    中古マンションを買ってみたいと思っていたところだったので、とっても参考になりました✨ この記事を読ませていただいて、やっぱり賃貸の方がいいかもと思いました😊 現金一括購入なら賃貸より安いかも?なんて思ってましたが、管理費や維持費がかかり続けるし、考えることがたくさんありそうで大変だなと思いました。細かい金額を記載していただいてありがとうございました😊