- 投稿日:2024/05/03
- 更新日:2025/09/26

この記事は約3分で読めます
要約
ギガ無制限で話題の楽天モバイル。すでに乗り換えられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ただ、テザリングは手間がかかるのは正直否めないところ。そこで、iPhoneのファミリー共有を使って、もう少しだけ便利に使ってみましょう。
📱 我が家の前提
(テザリング元)
私iPhone:楽天モバイル
↓
(テザリング先)
夫iPhone:日本通信SIM
娘キッズスマホ:Hamic
楽天モバイルを契約している私のiPhoneから、家族のスマホをテザリングする前提でお伝えします。
テザリングのしかた
テザリングをする為にまず、テザリング元のiPhoneで、この画面を表示させる必要があります。
または、コントロールセンターから、この画面を表示させる方法。
ただ、これが少々めんどくさい!!!
そして、家族のデバイスをテザリングして使う場合、逐一、このインターネット共有画面を表示させるために、家族が私のiPhoneを触りに来る😫
我が家は某白い犬の光回線を解約して、〇モバイルから楽天モバイル(私)+日本通信SIM(夫)に乗り換え、通信費の大幅削減に成功🙌✨
…が、この「 iPhoneを触られる 」ことに、非常にストレスを感じていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください