• 投稿日:2024/05/05
  • 更新日:2025/10/07
こんなモノはいらへんのや!レバレッジ投資の教訓。

こんなモノはいらへんのや!レバレッジ投資の教訓。

  • 4
  • -
もげら(なんでもない科医)@福岡院

もげら(なんでもない科医)@福岡院

この記事は約2分で読めます
要約
ブログのネタでNASDAQのレバレッジ投資の比較をしました。 レバレッジ投資は2倍、3倍になるというイメージがありますが・・・実際はどうなるの?

NASDAQレバレッジ投資をやってみました。

以前ブログをやっているときにレバレッジ投資はいいのか悪いのか自分で身を以て知ろうと2022年2月に各種NASDAQの投資信託を購入しました。

その結果を発表します!

購入日2022年2月1日にそれぞれ1万円ずつですが2年間寝かした結果は💦💦

レバレッジいいんじゃないかと思っている人長期投資すると痛い目を見ますので注意しましょう!

購入した投資信託(2022年2月1日それぞれ1万円ずつ購入)

レバレッジなし

eMAXIS NASDAQ100インデックス

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

2倍レバレッジ

iFreeレバレッジ NASDAQ100

楽天レバレッジNASDAQ-100

3倍レバレッジ

NASDAQ100 3倍ブル

各種投資信託を1万円ずつ購入して2024年5月1日の現状で比較しました。

2024年5月1日の結果

IMG_1634.jpegレバレッジなしのNASDAQは58%上昇ですが・・・・

2倍レバレッジは106%、3倍レバレッジは118%になっていてほしいですが・・・

両方とも購入原価を割ってますね💦💦

2倍レバレッジは−3〜5%(会社によって差が出ているのが面白いですが・・・)

3倍レバレッジは−23%💦

これは長期になればなるほど開いていくものと思います。

なぜ結果が2倍・3倍にならないかは・・・

学長の動画でお勉強してみましょう!

学長のお勉強動画


第200回 【金融庁が注意喚起!】レバレッジ型ETFの「よくある勘違い5選」について解説【株式投資編】

https://www.youtube.com/watch?v=E3D5DrSHtE4


では、売らない限りはまた1年後ぐらいに更新しようかと思います!

(レバレッジ長期投資では小金持ちに慣れなさそうですが💦)

2024年7月追記IMG_1907.jpeg円安とAIのおかげでNASDAQ絶好調で


NASDAQ100は87%程度の値上がりですが・・・・・・・


2倍レバレッジは23.26%・・・・3倍レバレッジは10.58%💦💦


あとNASDAQ100が値下がりせずに30%アップすれば・・・逆転可能かも


赤字は脱出しましたが、まだまだ追いつくには遠い!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

もげら(なんでもない科医)@福岡院

投稿者情報

もげら(なんでもない科医)@福岡院

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません