この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/06
  • 更新日:2024/06/30
【転職の軸探し】「好き・やりたい」がない時、「嫌」を裏返してみる

【転職の軸探し】「好き・やりたい」がない時、「嫌」を裏返してみる

会員ID:ufFYWKy4

会員ID:ufFYWKy4

この記事は約4分で読めます
要約
通勤は往復3時間。夫は単身赴任で、仕事と育児でワンオペ生活。 疲弊して働きがいを無くしていた。「目標があったほうがいい。」と言われても、日々の生活を回すことで精一杯。 そんな私に目標ができた訳・キャリコンの資格取得の訳を記しています。

1.理想像と私は別人

「仕事はバリバリ、家庭も充実。頭の良い、
マルチタスクを効率よくこなすキラキラ女性」とは程遠い存在。
数年後のキャリアどころか、明日の出社時間のために生きていました。

ブログの名前を、「逃げみちとセロトニンの育てかた」にしちゃうくらい、病んでいました(笑)

キラキラワーキングマザーを目指しているわけでは、ない。
共働きをする家庭が増えることによって、マルチタスクができない女性も、
効率よくマルチタスクをこなすことが求められている。

当時の仕事は、内勤職で、時短勤務ができるという条件にマッチしている。
やりがいは感じられず・将来像なんて見通すこともできず、
過去の営業経験を生かしたスタッフ職に、日々もくもくと生息していた。

23412080_s.jpg「上司との面談で、目標があったほうがいい。」と言われても、
生活を回すことで精一杯。
10年後、5年後、3年後ところか・・・
明日の出社時間のために、生きていた。
「子供を夜21時に寝かせ、明日6時半に機嫌よく起こして、
保育園に連れ出す」というミッションで頭がいっぱい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ufFYWKy4

投稿者情報

会員ID:ufFYWKy4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/06

    育児と仕事、家事に追われてお辛かったことがとても伝わりました。でもご自身と向き合って軸探しをされたその一歩が素敵ですね☺️ママは自分のことを後回しに考えがちですが、ママが幸せな人生を送ることは家族にとっても良い影響が生まれますよね⭐️とても共感と納得できる素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:ufFYWKy4

    投稿者

  • 会員ID:FkFC5Tir
    会員ID:FkFC5Tir
    2024/05/07

    「逃げたい」って、ちゃんと思って良いのだし、 「なにがしんどいのか」から考えをスタートしていいのだと。 転職したい気持ちに寄り添って肯定してもらえるような、 とても暖かい内容だと感じました。 自分の気持ちを肯定することから、自分の軸は見つかるんですよね。 素敵な記事に、感謝です。 転職体験記も心待ちにしてます😊

    会員ID:ufFYWKy4

    投稿者

    2024/05/10

    たくさん、レビューいただきありがとうございます😊 リベの方にたくさんと雰囲気似てると言われたことがあります。共通点がありそうですね🌱 不快の裏返しは快適なはず✨ かっこいい記事はかけませんが、実体験の投稿がお役に立てたらうれしいです🕊️

    会員ID:ufFYWKy4

    投稿者

  • 会員ID:Uyba3PIh
    会員ID:Uyba3PIh
    2024/05/06

    「選択肢があると思うと冷静になれる」には納得です!

    会員ID:ufFYWKy4

    投稿者

    2024/05/07

    さとやんさんレビューいただき、ありがとうございます🙏🏻 逃げみちがないと思うと追い詰められがちでした😅 優先順位をつけながらも、常に選択肢を持っていたいなと思います🌱

    会員ID:ufFYWKy4

    投稿者