この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/09

はじめに
風邪を引きやすいならグルタミン!
「健康資産として筋トレを始めたつもりが、かえって風邪をひきやすくなった」
「元気でいたいからトレーニングを始めたけど、疲れから体調を崩してしまって、結局続けられなかった」
なんていう方も多いのではないでしょうか。
僕自身は2020年の夏からトレーニングを始め、現在(2024年5月)は週5日以上の頻度で楽しく、そこそこハードに筋トレを続けています。
しかし、始めてからしばらくの間は明らかに風邪を引く頻度が増えました。
「筋トレして強くなったはずなのに! どうしたんだい僕の体!」
という状態。
そこでたどり着いたのが「グルタミン」というサプリメントです。
これを摂るようになって、今では年間通してほぼ毎日元気に過ごしています。
(もちろん、まったく体調を崩さなくなったなんてことはありませんし、ある程度バランスの取れた食生活が前提になります。)
この記事では、「そもそもグルタミンとは?」「風邪対策に有効な理由」「グルタミン摂取のデメリット」「具体的な摂取方法とタイミング」「味について」を解説します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください