- 投稿日:2024/05/12
- 更新日:2025/08/18

【この記事が役に立つ人』
・投資を始めたばかりの人
・安定的な高配当収入に興味のある人
・観察と分析が好きな人
・自分で高配当株を見つけたい人
【この記事から学べること】
・自分の身のまわりにある身近な会社の探し方
・見つけた会社の簡単な評価の仕方
1. 高配当の会社を見つけるのは難しい?
自分で高配当株を見つけるには何から始めればよいか迷う人が多いと思います。多くの人は日経新聞、ニュース、投資雑誌からお勧めの銘柄を見ているのではないでしょうか。
また慣れた人なら自分の契約している証券会社のスクリーニング機能を使い、自分の条件に合った会社をピックアップしているでしょう。
しかしこうした方法では不明確である分リスクが存在します。なぜなら自分にとってあまり関わりの少ない、もしくは仕事内容を理解出来ていない企業の株を買う場合が出て来るからです。
2. 自分の身近な会社なら理解しやすい
結論から述べますと、こうした問題を解決するには自分が愛用している商品やサービスを作っている身近な会社から探すことをお勧めします。以下に具体的な手順を示します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください