この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/11
  • 更新日:2024/09/05
【食費節約】ひとり暮らしのスッキリ冷蔵庫収納✨|画像付き

【食費節約】ひとり暮らしのスッキリ冷蔵庫収納✨|画像付き

  • 5
  • -
会員ID:H39nAlih

会員ID:H39nAlih

要約
食材を無駄にせず食費を節約したい人は必見👀! 食費月20,000円未満(一人暮らし)の私が実践している、冷蔵庫収納をご紹介します✨ 食費の節約は買い物だけでなく冷蔵庫の使い方も超重要! 冷蔵庫を整えれば、食材の無駄を無くして家事効率もUPします🍳


💦 食費の節約がなかなか上手くいかない
💦 食材を使いきれず無駄にすることが多い
💦 冷蔵庫がグチャグチャで料理が面倒に感じる

食費の節約がうまくいかなかったり家事効率が悪く感じたりするのは、冷蔵庫の収納方法に原因があるかもしれません。

ひとり暮らしで月の食費20,000円未満の冷蔵庫収納のコツ便利な収納アイテムをご紹介します!

この記事を読めば、こんなメリットがあります😊
✅ 食材ロスを無くして食費を節約できる
✅ 冷蔵庫が整って家事効率がUPする
✅ 食材の収納と管理が楽になる

冷蔵庫を制する者は食費を制す✨
食費節約や食材管理に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください♪


冷蔵庫はパート分けで定位置収納

2.png

食材を無駄にしたり、食費が高かったりした時は、中途半端な収納方法でした。

きっちりパート分けして定位置収納にしたことで、収納量は以前と変わらないのに、食材や調味料の無駄がなくなりました✨

「なんとなくココ」ではなく「絶対にココ!」と決めることが重要です👍🏻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H39nAlih

投稿者情報

会員ID:H39nAlih

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません