この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/16
- 更新日:2024/05/17

タガルさんの記事 で「一瞬で→を出す方法」が紹介されていました。
(こんな方法があるのかとびっくりしたので、タガルさんの記事もぜひ読んでみてください💦)
私が使っている別の方法を紹介します。
一瞬で→←を出す方法
「ー>」を変換すると「→」になります。
ちなみに下記が注意点です。
・ひらがな表記でやる
・「>」の出し方:「シフト(上向の矢印)」+「>」
左は「<ー」を変換すると「←」になります。
↑↓は出せる?
この方法では↑↓がでないので「うえ」「した」を変換して使っていました。
まとめ
ノウハウ図書館でタイトル見て「自分が知っている知識かな」と思っても、スルーせずにとりあえず読んでみるといいなと思いました。
同じ結果でも色々な手段があるのだと勉強になりました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください