• 投稿日:2024/05/20
  • 更新日:2025/09/29
【時間節約】Youtubeのチャンネル毎に再生速度を自動設定&最大16倍速

【時間節約】Youtubeのチャンネル毎に再生速度を自動設定&最大16倍速

さすケン@モノづくり

さすケン@モノづくり

この記事は約4分で読めます
要約
Youtube動画を見る時に、以下のような方にオススメ♪ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・チャンネル毎に再生速度を変えたい方 ・再生速度を2倍速以上にしたい方 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

※2024/11/03時点でChromeブラウザのアップデートにより、うまく機能しないときがあります。その場合はブラウザの更新を行うと機能します。

※2024/05/20時点で調べた内容になります。

◆1.「Chrome拡張機能:YouTubeビデオのスピードマスター」のインストール

1−1.Chrome拡張機能のインストール

ブラウザChromeにて下記リンクにアクセスし、画像右上の「Chromeに追加」を押してください。確認ダイアログが表示されますが、「拡張機能を追加」を押下してください。これでインストールは完了です。

YouTubeビデオのスピードマスター

1_拡張インスト.png2_インスト警告.png


◆2.「Chrome拡張機能:YouTubeビデオのスピードマスター」の設定

2-1.拡張機能のオプション画面を開く

ブラウザChromeの右上にある拡張機能アイコンを押下してください。開かれたメニューにインストールされた「Youtubeビデオのスピードマスター」が表示されているので、その横の3点リーダーを押下し、オプションを選択してください。(後述2-2項にもオプション画面を開く別方法を記載)

4_拡張オプション.png

2-2.デフォルト再生速度の設定

オプション画面にて、デフォルトの再生速度と動画品質を選択できます。設定を変更(例えば再生速度を2倍に設定)し、Youtube動画を視聴すると、デフォルトで設定した速度、品質で視聴できますので確認してみてください。

※速度は0.1刻みで0.1~16.0(Youtubeでは0.25~2.0)

※品質は144p/240p/360p/480p/720p/1080p/1440p/2160p/4320p/自動(Youtubeでは144p/240p/360p/480p/720p/1080p/自動)

5_デフォルト設定.png10倍速以上だと、もう何を言っているか聞き取れないので使う方はいないかと思います😅


2-2.チャンネル再生速度の設定

チャンネル毎の速度設定したい場合は、まずチャンネルの動画を視聴してください。視聴動画にマウスカーソルを当てると、右上にメニューが表示されます。6_チャンネル毎のメニュー.png「歯車」を押下すると、先ほどと同じオプション画面へ遷移します。

「数字」がこの動画の再生速度になります。「+」「ー」で再生速度を変更すると再生が早くなったり遅くなったりします。ここで設定された再生速度は、視聴しているチャンネルのデフォルトの速度となります。


再生速度を変更したら、同じチャンネルの別動画を視聴して速度が変更されているのを確認しましょう。また、別のチャンネルの動画はチャンネル違いなのでデフォルトの速度となっているはずです。


次に歯車を押下して、チャンネル毎の設定を確認しましょう。

7_チャンネル毎の設定.pngチャンネル毎の再生速度設定が一覧で確認できます。動画を視聴する場合は、ここに設定されている速度は、視聴したチャンネルによって、先ほど設定したデフォルトの設定より優先されます。

ここでチャンネル毎の設定を削除したり、設定を変更したりもできます。


◆3.所感

3-1.利用経緯

私はYoutubeでニュースを視聴した時は2倍速、音楽関連は1倍速など手動で切り替えていましたが、視聴するたびに手動で変更するのに疲れてこのツールにたどり着きました。快適です😊

また、2時間以上の動画を視聴した時に、2倍速より3倍速で視聴したほうが時間の節約にもなります!

3-2.気になる点

① 特に気にならないが、Youtube画面表示時に再生速度が適用されるまでに少しだけタイムラグが少しある。

② たまに再生を停止すると再生速度が1倍速になる時がある。画面リフレッシュすれば問題ない。

③ スマホのYoutubeアプリでは利用できない。


Youtube動画閲覧を快適にするために、以下の記事も記載しておりますので、こちらも良かったら見てみてください。

【時間節約】Youtube動画を視聴しながらコメント閲覧

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

さすケン@モノづくり

投稿者情報

さすケン@モノづくり

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:5MpEPKR8
    会員ID:5MpEPKR8
    2025/06/14

    ちょうど2倍以上に出来るツールを探していたのでありがたいです!😌

    さすケン@モノづくり

    投稿者

    2025/06/14

    見て頂いてありがとうございます!! 自分は2.7倍ぐらいで学長ライブ見ています。これが限界😊

    さすケン@モノづくり

    投稿者

  • 会員ID:tWzO1Eq1
    会員ID:tWzO1Eq1
    2024/05/23

    チャンネルによっては2倍速では遅いと思っていたので3倍以上も設定できて助かります。 チャンネルごとにできるのもGoodです。

    さすケン@モノづくり

    投稿者

    2024/05/24

    見て頂いてありがとうございます。 私も2倍に慣れていたので、ニュースは3倍にして見ています。 自分の投稿が役立つのはうれしいです。

    さすケン@モノづくり

    投稿者

  • 会員ID:jgKF7s3w
    会員ID:jgKF7s3w
    2024/05/21

    チャンネル毎に再生速度を自動設定できるのは知りませんでした。教えていただきありがとうございます🙏

    さすケン@モノづくり

    投稿者

    2024/05/21

    見て頂きありがとうございます。 拙い記事ですが、参考になれば幸いです。 また、カズッシーさんにお会いできることを楽しみにしております。 今後ともよろしくお願いします。

    さすケン@モノづくり

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/05/20

    さすケンさん、ノウハウありがとうございます!! 図の説明つきで、パソコン初心者でも簡単に設定できました😊 チャンネルごとに設定できて、設定内容も動画を視聴しながら随時いじれるんですね〜✨ 素敵なライフハック!教えていただきありがとうございます🍀

    さすケン@モノづくり

    投稿者

    2024/05/24

    ひこたろうさんに教えて頂いたおかげです🙏 継続して投稿できるようにがんばります♪ また、勉強会あれば参加させてください😊

    さすケン@モノづくり

    投稿者

  • 会員ID:AKLtANvr
    会員ID:AKLtANvr
    2024/05/20

    情報をありがとうございます♪ 特定のチャンネルはいつも手動で変更していたので助かります!

    さすケン@モノづくり

    投稿者

    2024/05/20

    初めての記事でさっそくコメント頂いて、こちらこそありがとうございます😊 お役にたったのであればうれしいです♪

    さすケン@モノづくり

    投稿者