この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/20

モーニングノートのルール
✅起きたらすぐやる
✅A4のノートを用意する
✅手書きで3ページ書く
✅内容はホントに何でも良い
✅絶対に誰にも見せてはならない
起きたらすぐやる
モーニングノートは、朝起きてからなるべく早く、まだ他のことを始める前に書き始めます。
頭がまだ新鮮で混乱していない状態で、ぶっちゃけた思考が記録できるからです。
A4のノートを用意する
モーニングノートのルールはA4を指定しています。
A5とかじゃダメなんですかー?という問いに対して
思考の幅が狭くなるからダメ!と書いてありました。
手書きで3ページ書く
ノートに3ページ分、手書きで書くのが基本です。
具体的な内容やテーマも決めなくて良いです。
手書きで書く理由は、思考とのスピードが安定するからです。
が強くなり、思考がより自然に流れると言われています。
とはいえ、3ページって多いなーと感じる方も多いと思います。
内容はホントに何でも良い
3ページに書く内容は、何でも良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください