この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/24

はじめに
毎日の生活に欠かせないスマホ。
中でも”iPhone”は、高機能で使い勝手も良いことから多くの日本人が愛用しています。
しかし、どんな精密機械も長く使い続けていくうちに段々と劣化していくもの。
iPhoneだって例外ではありません。
最近、iPhoneの動作が遅いような気がする・・・
アプリが突然落ちるようになった・・・
こんな時はiPhoneの寿命かもしれませんよ。
そこで今回は、iPhoneの寿命や長持ちさせるヒントについて紹介していきます。
スマホ初心者の方やITのことはよく分からないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
”iPhone”の寿命ってどのくらい?
結論から言うと、「iPhoneの寿命=バッテリーの寿命」です。
もちろん、「落として画面が割れた」という場合や「水没させて故障した」といった場合は除きますが・・・。
基本的にはバッテリーの劣化がiPhoneの寿命となります。
ちなみに、Appleの公式見解では、iPhoneの寿命は”3年以上”とされているようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください