この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/24
- 更新日:2024/05/26

この記事は約4分で読めます
要約
「メルカリに出品してから本を読む」スタイルなら、読書がはかどって、お財布にも優しい!本の価値も最大限に活用できて一石三鳥です🕊️
はじめに
皆さん、読書は好きですか?
皆さんの中には、新しい本をどんどん購入してしまい、結局読まずに積んでしまう「積読(つんどく)」が増えてしまう方も多いのではないでしょうか?
昔の私も、その1人でした😱💦
そんな悩みを解消するための読書方法として、「メルカリに出品してから本を読む」というスタイルを取り入れました💡
出品してから、売れてから、本を読むようにしてからは確実に積読を解消できるようになりました🥹✨
今回は、この方法のメリットと楽しさについてご紹介します!
1. 締め切りが迫ると、ページも進む
まず、本をメルカリに出品し、購入者が現れるのを待ちます。
購入者が現れたら、発送期限内にその本を読むことになります。
発送期限が決まっているため、自然と読書の優先順位が上がり、読まずに積んでしまうことが少なくなります。
私の場合、この「期限内に読まなければならない」というプレッシャーが、読書のモチベーションを高めてくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください