この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/02
  • 更新日:2024/06/11
実践で磨く!oVice活用で楽しくタイピングスキルをアップしよう!

実践で磨く!oVice活用で楽しくタイピングスキルをアップしよう!

会員ID:5FLhnjQ5

会員ID:5FLhnjQ5

この記事は約4分で読めます
要約
e-typingでの練習に加えて、oViceでのチャットやモクモク会を活用すると実践的なタイピングスキルの向上が期待できます😁! リアルタイムの会話や即時フィードバックで、効率的にタイピングが上達し、コミュニケーション能力も伸ばせること間違いなしです🕊️✨


はじめに

タイピング練習といえば、e-typing!

タイピングスキルの向上に有効的ですよね。


加えて、oViceでのチャット(または吹き出し機能)を併用することで、さらに効率的にタイピングスキルを向上させることができます😁✨


💬 oViceで話をしたいけどマイクオンは苦手...

💬 e-typingでのタイピング練習に飽きてきたなぁ...

💬 楽しくタイピング練習がしたい


上記に1つでも当てはまる方は、

ぜひ最後までご覧ください🌷


1. 実践的!タイピング練習🧑🏻‍💻🔥

e-typingでは、決まったテキストを入力する練習が主となりますが、oViceでのチャットはリアルタイムでの会話がメインです。

これにより、実際のコミュニケーションに即した練習が可能です。

タイピング速度だけでなく、正確さも向上します。

ノウハウ図書館のサムネイル.png※吹き出しは「oVice Helper」という拡張機能をインストールすると使えるようになります。

※吹き出しはスペース全体のユーザーへ表示されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5FLhnjQ5

投稿者情報

会員ID:5FLhnjQ5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:pbiVo9JL
    会員ID:pbiVo9JL
    2024/06/05

    とてもユニークな視点で驚きました! 楽しみながら実践してスキルアップできるのがいいですね! 参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:5FLhnjQ5

    投稿者

  • 会員ID:3iOFTDOz
    会員ID:3iOFTDOz
    2024/06/03

    まさにこの記事の内容を実感しています。 oViceのもくもく会でチャットや吹き出しコメントを入力すると、自然とタイピングのスピードも正確性も上達しました。

    会員ID:5FLhnjQ5

    投稿者

  • 会員ID:iSRU33Ku
    会員ID:iSRU33Ku
    2024/06/03

    参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:5FLhnjQ5

    投稿者