この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/27

先日リベ活をしながら、TVを横目で見ていたら確か「THE SECOND」という漫才賞レース番組のCMで「TEMU」というECサイトが紹介されていました。
とにかく商品が安く、激安で売られていて、いかにも中華製丸出しですが、日本のゴールデンタイムのTVCMでやるなんて凄いなぁ、有名なんだなぁと思いました。(あの日以降は、TVCMで見ることはなくなりました)
私はSNSはやっておらず、リベ系以外のYoutubeもあまりみていないので、全く聞いたことがなかったのですが、そちら方面では最近色んな意味で話題になっているみたいですね。
ちょっと気になって調べてみたのですが、設立は2022/9とまだ産まれてまもない会社で、やはり中国の「ピンドゥオドゥオ」という会社が米国ボストンを拠点にスタートさせたオンラインショッピングサイトみたいです。
米国で急拡大していて大きな反響があるようですが、カードの不正利用であったり、不良品・粗悪品・詐欺商品、雑な梱包など被害報告も増えてきているようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください