- 投稿日:2024/05/28
- 更新日:2025/07/06

こんにちは、ちゅんです♪
Webライターの案件獲得方法としては、クラウドソーシングが一般的ですよね。
でも、自分の活動を世に発信することで、メディア運営者からオファーが来ることもあります。
「いずれは営業せずに仕事をもらいたいな」と、うっすら考えている方は、ぜひ明日からX 運用を始めていきましょう。
はじめに
本題に入る前に、「私」のことを少しお話させていただきます。
ちょっとだけお付き合いください。
私がWebライターを始めたのは、2020年6月のこと。当時、0歳と2歳の子ども2人を自宅で見ながら、早朝やちょっとしたスキマ時間を利用して活動していました。毎日1記事数百円のSEO記事をガムシャラに執筆する日々。その頃は文字単価などは見て見ぬふりをして、ライティングの面白さだけを原動力にしていました。
ある時、勇気を出して継続して案件を受注していたクライアントに、どうやって収入を上げたらいいのか質問したところ、「SNSをやってみたらいいよ」と助言をいただきました。
それがきっかけとなり、ライター歴半年の頃にSNSをスタートしたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください