• 投稿日:2024/05/29
  • 更新日:2024/10/30
【LINEテク】LINEのなが〜いトーク画面を一発で“スクショ”する方法

【LINEテク】LINEのなが〜いトーク画面を一発で“スクショ”する方法

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約3分で読めます
要約
LINEのトーク画面をスクショするとき、トーク画面が長いと何回もスクショをしないといけなくて大変ですよね?今回はそんな小さな手間を解決する方法を紹介します。実はLINEにある“スクショ機能”を利用すれば簡単に一発でスクショできるんです。

はじめに

皆さんはスマホで“LINE”の操作しているときに、


あ、この部分を他のトークに送りたいな…。

このトーク画面は残しておいて、後から見直したいぞ…。


こうやって、LINEのトーク画面を“スクショ”することってありませんか?


私もたまに情報共有のために、トーク画面をスクショすることがあります。

そんなとき、スクショしたいトーク画面の範囲が大きいと、一度にスクショできなくて困るんですよね。

その結果、何度も何度もiPhoneのスクショ操作を行うハメに…。

しかも、撮影したスクショの画像が分かりづらくて管理も大変という始末。


…もしかして、皆さんの中にも同じようなストレスを抱えている人がいるのでは?

今回はそんな手間を解消したいという思いで記事を書きました。


実はLINEの機能の中にも“スクショ”があるんです。

今回はそのLINEに搭載されている“スクショ”機能を利用して、トーク画面を一度にスクショする方法を紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OgFLLEMj
    会員ID:OgFLLEMj
    2024/05/29

    参考になりました!仕事で使えそうです!ありがとうございました

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/05/29

    イチカツさん、こちらこそレビューありがとうございます😊 少しでもお力になれば幸いです😁

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者