この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/04
- 更新日:2024/06/05

介護保険申請は、介護保険サービス(デイサービスやヘルパーさん)などを利用する際に行う手続きです。 必ず行わなくてはいけない手続きであるものの、なにをどうしたらよいかわからない!!という方も多くいらっしゃいます。ここでは、介護保険申請についてのポイントをお伝えします。
役所ではなく地域包括で申請しよう
介護のことについて相談したい!そう思ったときに思い浮かぶのは「役所・役場」だと思います。ですが、介護のことに関しては高齢者の総合相談窓口としての機能が優れている「地域包括支援支援センター」へ相談しに行くことをお勧めします。
私が務めていた自治体の職員さんは「次回からは役所ではなくお住いの地域の包括へ相談しに行ってください。」とおっしゃるくらいでした。
役所や役場は市区町村に1つですが、地域包括支援センターは担当する地域が定められており複数あるとことが多いです。
Google等の検索エンジンで、「介護サービスを利用する方の住所 地域包括支援センター」と調べれば担当の地域包括支援センターが出てきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください