- 投稿日:2024/06/03
- 更新日:2024/10/25

はじめに
iPhoneで文章を入力していると、同じ文字を連続で入力する場面は少なくありません。
しかし、デフォルトの設定では、同じ文字を連続でタップすると次の文字に自動的に切り替わってしまうことがあります。
皆さんの中にも「はは」と入力したいのに“は”を連続でタップしたため、「ひ」に変換されてイライラした!という経験があるのでは?
そこで今回は、iPhoneで同じ文字を素早く連続で入力する方法を紹介します。
ちょっとした部分ですが、知っているだけでも作業性が全然変わってくるので、ぜひ試してみてください。
入力方法
今回紹介する素早く連続で入力する方法は3種類あります。
オススメは3番目の設定で最初から「フリックのみ」に変更しておく方法です。
今回は、例として「はは」と入力したい場合の方法を説明していきますね。
①フリック操作で連続入力
一番シンプルな方法からご紹介。
まずは、「は」を一文字入力。
次の「は」を入力する時は、一旦「は」から「ひ」の方向へフリック。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください