この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/03
  • 更新日:2024/06/04
【便利技】iPhoneで目覚ましなどのアラーム音を”無音”にする方法

【便利技】iPhoneで目覚ましなどのアラーム音を”無音”にする方法

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約2分で読めます
要約
サイレントモード中でも音が鳴るiPhoneのアラーム音。実はアラーム音を消す方法はサイレントモードではないって知っていましたか?今回はiPhoneのアラーム音を”無音”にする方法を紹介します。会社や電車など、音を出せない場所でも安心して利用できるので、ぜひ試してみてください。

はじめに

目覚まし代わりや昼寝の時などに、iPhoneのアラーム機能って便利ですよね?

私も朝起きる時などに毎日利用させてもらってます。

でも、この前、会社の机で昼寝をしたときに、iPhoneをサイレントモードにしていたにもかかわらず、時計のアラーム音が鳴って恥ずかしい思いをしました。

皆さんの中にも同じように恥ずかしい思いを経験した人がいるのでは?

実は、iPhoneはサイレントモード中でも「時計」アプリのアラーム音が鳴るんです。

しかし、会社や電車の中などでは、音を出したくないですよね?

今回はそんな音が出せない状況でも「時計」アプリのアラームが使えるように”アラームを無音にする”方法を紹介します。

ぜひ、今回の記事を参考に時間や場所に捕らわれずにアラームが設定できるようになってください。

設定方法

設定方法は簡単です。

まずは「時計」アプリを開きます。

1.png次に画面右上の「+」マークをタップして、アラームを追加しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:BPNoVHEC
    会員ID:BPNoVHEC
    2024/06/04

    初めてしりました!早速やってみます^ ^

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/06/04

    ラパンさん、レビューありがとうございます😊記事が参考になって良かったです😆当たり前のようで、意外と知らない人が多い機能かなと思って寄稿させて頂きました😁ぜひ活用してみてください❗️

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者