この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/06
  • 更新日:2024/08/25
梅田オフィスの食事に「大阪名物いか焼き」いかがですか

梅田オフィスの食事に「大阪名物いか焼き」いかがですか

会員ID:GesUDPFM

会員ID:GesUDPFM

この記事は約7分で読めます
要約
イベントやオフ会、学習などで「梅田オフィス」に来られた方へ。 「楽しかった」「よく学んだ」そして「帰る時間が近づいてきたな…」と思ったら、ぜひその胃袋に大阪みやげを残して帰ってください❗️ オフィスから徒歩8分。すぐ近くに、B級グルメ『いか焼き』の超有名なお店があるんですよ😁

きっと学長も、これを食べて大きくなったはず😁大阪名物「いか焼き」

『たこ焼き』『お好み焼き』と並ぶくらいの「大阪名物粉もん」の食べ物です

「粉もん」文化の街、大阪。

『いか焼き』『イカ焼き』というと、イカの姿焼きを想像されるでしょうか。

24757373_m.jpgこういった「姿焼き」「丸焼き」的なイメージですね。

それが、大阪では違うんです。ちゃうんですわ😆

C5DBBD9C-3D79-4EC5-8CF8-CBE88D3B5964.JPG???

どういうこと、と思われたでしょう。

大阪の「いか焼き」は、出汁と小麦粉の中にイカの切り身を入れた記事を、専用の鉄板で上下から挟んで焼き上げた「粉もん」なのです。

阪神百貨店E-STORESさんのホームページをご参照ください。

位置づけは「おやつ」たいへんリーズナブルなのです

「お好み焼き」は、大阪に来ると「ごはんのおかず」的な位置づけになります。「お好み焼き定食」が有名ですよね。お好み焼きをおかずに、ご飯とみそ汁を食べるという、大阪独特の文化は有名ですよね。

それに比べて「たこ焼き」は、腰を落ち着けて食べるおやつという感じでしょうか。時にたこ焼きパーティ(通称:たこパ)などが各家庭で行われます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GesUDPFM

投稿者情報

会員ID:GesUDPFM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hLfoFS8U
    会員ID:hLfoFS8U
    2025/06/01

    梅田オフィスの帰りにいただきました! 大変興味深く美味しいものでした。 個人的には和風デラバンが好みでした☺

    会員ID:GesUDPFM

    投稿者

    2025/06/01

    さーち様、レビューありがとうございました。励みになります。USJオフ会遠征だったでしょうか👍 大阪人の味覚、いかがだったでしょう。大阪マルビルも変わってしまったようなので、秋に帰省した際に撮り直しておきますね。 和風デラバンですか。気になるなぁ😆

    会員ID:GesUDPFM

    投稿者

  • 会員ID:fG8B0VVk
    会員ID:fG8B0VVk
    2024/06/06

    今度梅田オフィスに行くので行ってみますね!めちゃめちゃ美味しそうですね!

    会員ID:GesUDPFM

    投稿者

    2024/06/06

    mari@セラピストさま、レビューありがとうございました🙏励みになります。 何ならスナックパークだけでも大阪のうまいもんが満喫出来ます😁楽しんで下さいね❗️

    会員ID:GesUDPFM

    投稿者