この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/14

この記事は約2分で読めます
要約
アプリではなくgoogle chromeからyoutubeを開くと広告が表示されなくなります。
また、バックグラウンド再生する手順も紹介しています。
※スマホ限定です。
※iPhoneで確認しています。その他の機種の場合、結果が異なる可能性があります。
本記事では、スマホ限定で、youtubeプレミアムに加入していなくてもyoutube広告を表示させない方法を紹介します。
少しコツは要りますが、バックグラウンド再生も行うことができます。
広告を表示させない方法
①google chromeで「youtube」と検索
②検索結果からyoutube公式サイトを選択。
※タップするとアプリに飛ばされるので、長押しして「新しいタブで開く」を選択すると、chrome上で開くことができます。
③好きな動画を再生する
以上です!
本当にただchrome上でyoutubeを開くだけ。
これだけで、広告が再生されなくなります。
使い勝手はアプリに比べると劣るものの、普通に動画を見る分には十分だと思います。
バックグラウンド再生する方法
本項目では、動画をバックグラウンド再生する方法を紹介します。
ややコツが要りますが、特に導入するものもなく再生できるようになります。
①前の項目の手順で、chromeで動画を再生します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください