• 投稿日:2024/06/09
  • 更新日:2025/09/14
【楽天コンボ必見!】楽天Payをマネーフォワードと連携する方法

【楽天コンボ必見!】楽天Payをマネーフォワードと連携する方法

会員ID:FpY6shTH

会員ID:FpY6shTH

この記事は約3分で読めます
要約
キャッシュレスにしてるけどクレジット決済だとマネーフォワードへの反映が急に来たりして心臓に悪かったりしますよね 私は即時反映が好きなので楽天Payを使用しています!楽天コンボされてる方なら簡単にできるので、どうやって設定するかをぜひ参考にしてみてください!

やばい!知らない間に食費超えてきてる

スライド1.PNG

家計管理を進めていく中でキャッシュレス決済を活用していたのですが、クレジットカードの明細の反映にタイムラグがあり、「しっかり家計管理できた!」と思っていたのに「締め日以降で実はオーバーしてた…」なんて経験はありませんか?

私は一度その経験をしてから変動費に使うものはなるべく即時反映させたい!という思いがありました

やはり即時反映は●●Payが楽だなぁと思うけれど、マネーフォワードが●●Payの連携に対応してない・・・

でも楽天銀行を開設していれば反映する方法があります!

前提条件は?どういう仕組み?

スライド2.PNG今回の記事、方法には前提条件があります

①楽天銀行口座開設済

②マネーフォワードに楽天銀行を連携済

この2つが揃っていれば今回の方法で連携させることが可能です!

楽天銀行アプリをすでに入れていれば後述する連携時に更に楽になります!

●●Payはマネーフォワードに連携するのが大変・・・という印象ですが、すでに連携している楽天銀行を利用して家計に即時反映させていく方法になります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FpY6shTH

投稿者情報

会員ID:FpY6shTH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:Lm7Opsm5
    会員ID:Lm7Opsm5
    2024/08/26

    他の方も書いていますが、クレジットカードだとマネーフォワードに反映されるのが遅くて、管理しづらかったです。 もし知っていれば教えて欲しいのですが、銀行振り込みもクレジットカード払いも、貯まるポイントの量は変わらないのでしょうか? (微々たる違いであれば、即時性を重視して銀行振り込みにしようと思います)

    会員ID:FpY6shTH

    投稿者

    2024/08/26

    レビューありがとうございます! クレジットカードのほうが使用ポイントもつく分多少は多いと思いますが、最終的にポイントを気にするよりも自身にメリットがあるものを選択したほうが良いかなと思っています!

    会員ID:FpY6shTH

    投稿者

  • 会員ID:so6fplAX
    会員ID:so6fplAX
    2024/06/09

    早速登録変更しました ありがとうございます😊 クレジット払いでいつもドキドキしていました

    会員ID:FpY6shTH

    投稿者

  • 会員ID:AMVLQ3lC
    会員ID:AMVLQ3lC
    2024/06/09

    楽天コンボを使っていて、即時反映してほしいなーと思っていたので、楽天デビットカードも検討してましたが、良い方法が知れました😍参考にさせて頂きます‼️

    会員ID:FpY6shTH

    投稿者

  • 会員ID:Wn0aA2AC
    会員ID:Wn0aA2AC
    2024/06/09

    ありがとうございます。 カンタンですね〜 早速連携します😊

    会員ID:FpY6shTH

    投稿者