この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/09
東京三菱UFJ銀行の口座をアプリで解約する

東京三菱UFJ銀行の口座をアプリで解約する

会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

この記事は約3分で読めます
要約
東京三菱UFJ銀行の口座を解約しました。 窓口ではなくアプリで解約できます。 所要時間は、30分かかりませんでした。

2月に住信SBIネット銀行に口座を開設して5ヶ月が経過しました。

各種支払の切り替え手続きが終わったので、メインバンクだった東京三菱UFJ銀行を解約しました。

解約は、窓口ではなくアプリで実行できました。

事前準備

解約に必要な情報の確認

解約に必要な下記の情報を確認します。

1. 店番号(3桁の数字)
2. 口座番号(7桁の数字)
3. 口座名義(全角カタカナ)
4. キャッシュカードの暗証番号(4桁の数字)

定期預金の解約

定期預金をすべて解約して、残高が普通預金のみにある状態にする必要があります。

アプリのインストール

窓口にいかずに解約するには、「三菱UFJ銀行 かんたん手続アプリ」という専用アプリをインストールします。

IMG_3701.jpeg解約手続き

普通預金の残高を0にする

東京三菱UFJ銀行の残高をSBI証券に全額入金します。前提として口座名義が同じである必要があります。

SBI証券にログインして「入出金・振替」を選択します。「振込金額」に普通預金と同じ金額を入力して、「取引パスワード」を入力し、「次へ(入金指示確認)」ボタンを押します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eFdSC8NK
    会員ID:eFdSC8NK
    2024/06/12

    子供達の口座解約するのに未成年なので親権者二人の承諾がいると言われ主人と都合が合わずそにままになっていました。 早速手続きをして無事に解約することができました。 教えていただき本当にありがとうございました。これでスッキリです!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2024/06/12

    レビューありがとうございました! 子供の口座のケースで、窓口では面倒な手続きがある場合でも、この方法なら解約できたのですね。 他の方にも参考になる情報をありがとうございました!!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

  • 会員ID:kDBWhGpV
    会員ID:kDBWhGpV
    2024/06/09

    あとここだけ…が億劫になって解約できずにいた私の為のノウハウでは⁉︎と思わずにはいられませんでした。 早速やってみます✨ ありがとうございます!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2024/06/09

    お役に立てて、良かったです😊

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者