この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/11
定額減税、ふるさと納税チャック法

定額減税、ふるさと納税チャック法

会員ID:87GfAgEI

会員ID:87GfAgEI

この記事は約3分で読めます
要約
2024年6月 定額減税で手取りが増えるやったー!と喜んでいるところ申し訳ないです。 住民税本当に減っていますか? ふるさと納税もしっかり反映されていますか

自治体から住民税通知書が届く季節となりました。

今年はふるさと納税が反映されているかどうか?

のチェックだけではなく、定額減税が反映されているかどうか?

もしっかりチェックする必要があります。


特に、今回の定額減税はとてもややこしいことになっています。

そのややこしい計算を自治体の人たちが計算してます。


今、自治体の人たちは残業がすごいみたいで、

そんな中ややこしい計算とあれば、ミスをしていないとはいえません。


なので、自分自身でしっかりとチャックする必要があるのです。


そもそも住民税とは

住民税:都道府県民税+市区町村民税

1.賦課課税方式である→所得割と均等割から構成される


2.個人事業主の場合→税額決定通知書が自宅に届く自分(普通徴収)


3.会社員→特別徴収税額の決定通知書が会社に届く(特別徴収)

ざっくりとはこんな感じ住民税は決まります。


それでは本題の、それぞれのチェックをしていきましょう!

ふるさと納税チェック法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:87GfAgEI

投稿者情報

会員ID:87GfAgEI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GkyDkEf2
    会員ID:GkyDkEf2
    2024/06/21

    とっても参考になりました!!通知書の内容を初めて理解できた気がします。ありがとうございました。

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者

  • 会員ID:KivINyaA
    会員ID:KivINyaA
    2024/06/17

    とても参考になりました!初めて通知書をしっかり見て計算できました。画像もわかりやすかったです。 ありがとうございました!!

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者