この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/14
- 更新日:2024/06/16

子育て中の定期生命保険につて
掛け捨て定期生命保険(死亡保証)は必要か?
ぶっちゃけ大金持ちのように資産がたくさんある方には不要です。
ですが一般家庭のほとんどが大金持ちではありません。つまり一家の大黒柱の死亡時、困るのが誰かを考えてみましょう。
そう自分と子どもです。
その時に生活に困るならば必要となります。
自分の働き方の見直し、子どもの教育資金、生活費を考えなければなりません。そのためにざっくりとわかりやすい計算方法を知りましょう。
どのくらいの金額が必要か考える
①生活費を知る
リベの基本、家計管理ですね。家計管理をして今の生活費の金額を知りましょう。(今の生活費から亡くなった人に使ってた食費お小遣いなどの分が計算する時は引かないとだめですが今回は一旦いおいておきます)
②子どもの養育費、学費を試算する
子どもの独立期間(子どもの人数分)までの学費はいくらか計算する。
文部科学省で教育資金の統計などが載っていますので検索して参考にしてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください