この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/10
  • 更新日:2024/06/10
Googleの容量をあけよう Amazon Photoの活用

Googleの容量をあけよう Amazon Photoの活用

  • -
  • -
会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約1分で読めます
要約
写真好きでGoogleのフォトで容量が圧迫されてしまい困っていませんか?Amazon Primeの会員だったらAmazon Photo活用しましょう。

Google フォト便利ですよね。ただ、無料の範囲だと写真や動画を取るとすぐいっぱいになってしまいます。

Amazon Primeの会員の場合、Amazon Photoを使うのをお勧めします。写真であれば容量無制限でアップできます。(残念ながら動画は対象外)なんと、家族会員も対象です。

Google フォトからAmazon Photoに移行して、Googleの容量を解放しましょう。

注意点ですが、Amazon Photoのアプリを起動しないとスマフォ内の写真はアップされません(私が設定しらないだけだったらすみません)wifiがある環境でAmazon Photoのアプリを起動して、写真をアップするようにしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません