• 投稿日:2023/12/20
  • 更新日:2025/11/05
【あの動く画像なに?】Googleフォト経由でgif(ジフ)をブログやoviceに貼る方法

【あの動く画像なに?】Googleフォト経由でgif(ジフ)をブログやoviceに貼る方法

かつら@Web制作/動画編集

かつら@Web制作/動画編集

この記事は約5分で読めます
要約
WEBで何回もループして再生される動画をみたことはありませんか? それは昔からあるgif(ジフ)という動く画像なんです。 本記事では、gif画像を、Googleフォトの共有アルバムをとおして貼り付ける手順を紹介します。 🐻「WEBならいろいろな場所に貼り付けられるよ!」

2025.8.23追記

リベシティのチャットにgif画像を挿入できるようになりました!

gif画像の使用例と画像サイズ

まずはgif画像の使用例を紹介します。

😸「けっこう応用が効くよ」

・WordPressブログ
・oviceの看板
・リベシティのチャット

WordPressブログ

gif画像のサイズは、ご使用のWordPressテーマに最適な大きさで作ってください。

代表的なテーマの画像サイズ
・Cocoon(横800px)
・SWELL(横812px)
・JIN(横700px)
・JIN:R(横740px)

16:9の比率だとキレイに表示されることが多いですが、これもテーマと好みによります。

oviceの看板

oviceの看板にも使えます。

gif画像のサイズは「256 × 60px」です。

gif9.png(画像引用:ovice)

oviceの看板が動いていると目立つのでおすすめです。

リベシティのチャット

🐻「なんと、リベシティのチャットにも貼り付けられるよ!」

推奨のサイズはありませんが、大きすぎると迷惑なのでほどほどにしましょう。

2025.8.23追記

リベシティのチャットにgif画像を挿入できるようになりました!

gif10.png(画像引用:リベシティ)

WEBにgif(ジフ)画像を貼る方法

使い道がわかったところで、さっそくgif画像を貼ってみましょう。

具体的な手順は次のとおりです。

・gif画像を作る
・Googleフォトに共有アルバムを作る

gif画像を作る

WEBにgif画像を貼る用途としては、次の2つが考えられます。

・短い動画で説明したい
・デザインとして画像を動かしたい


動画の編集はAdobe Premiere Pro(プレミアプロ)のようなソフトが得意ですが、gif画像のような短い動画の場合はオーバースペックです。


Canvaなら、先の2つの用途に対応できるのでおすすめ。

・動画編集できる
・アニメーション素材を入れれば動く画像になる

Canva


おすすめする一番の理由は、gif画像で書き出せる点。

gif1.png(画像引用:Canva

これで手軽にgif画像を用意できます。


さきほど紹介した、用途別の画像サイズはこちらです。

・ブログ
 Cocoon(横800px)
 SWELL(横812px)
 JIN(横700px)
 JIN:R(横740px)

・ovice
 256 × 60px

・リベシティのチャット
 大きすぎないくらい

🐻「サイズを調べて作ってね!」


Googleフォトに共有アルバムを作る

次にGoogleフォトを使います。

Googleフォト
※画像はGoogleフォトから引用しています。


具体的な手順を説明します。

アルバムを選択し、「アルバムを作成」を押してください。

gif2.png右上の点々から「オプション」を選択します。

gif3.pngリンクの設定をONにして、画像のように設定してください。

gif4.png😸「これで設定完了!」

gif5.png共有アルバムに作成したgif画像をアップします。

gif6.pnggif画像を選択し、そのあと右クリック(Macは2本指でタップ)してください。
・画像をコピー
・画像アドレスをコピー
どちらかを使います。

gif7.pngそのまま貼り付けできる場合は「画像をコピー」。

WordPressのようにそのまま貼り付けられない場合は「画像アドレスをコピー」を使います。

これで準備完了です。


🐻「あとはWEBに貼るだけだよ!」

画像をコピー/画像アドレスをコピーについて

「画像をコピー」と「画像アドレスをコピー」の使い分けの具体例を紹介します。

画像アドレスをコピー
→WordPress

画像をコピー
→ovice

画像アドレスをコピー

WordPressには直接貼り付けができません

「Googleフォトに共有アルバムを作る」で紹介した、「画像アドレスをコピー」を使ってください。

「画像ブロック」を選択し、「URLから挿入」でURLを入力すると、gif画像を貼り付けられます。

gif8.png😸「動画で説明した方がわかりやすい場面は多いよ!」

画像をコピー

oviceは直接貼り付けできるので、「Googleフォトに共有アルバムを作る」で紹介した、「画像をコピー」を使ってください。

🐻「こっちはラクでいいねー」

2025.1.26追記

リベシティのチャットにgif画像は貼れますが、動かなくなったようです。

まとめ

本記事では、WEBにgif画像を貼る方法を具体的に説明しました。

1.gif画像を作る(おすすめはCanva
2.Googleフォトに共有アルバムを作って、gif画像を保存する
3.WEBに貼り付ける


たとえば次のようなところで使えます。

・WordPressブログ
・oviceの看板
・リベシティのチャット

ただし、貼り付けで使い分けが必要な場合があるので注意してください。

画像アドレスをコピー
→WordPress

画像をコピー
→ovice


gif画像とは、何回もループして再生される「動く画像」のことです。

うまく使いこなせば画像よりも多くのメッセージを省スペースで伝えられます

本記事を参考にして、ぜひわかりやすいgif画像を作ってください。


📕ノウハウ図書館に投稿している他の記事【リベシティ関係】

🔸リベシティのちょっと便利なワザ(まとめ記事)
🔸【あの動く画像なに?】Googleフォト経由でgif(ジフ)をブログやoviceに貼る方法←本記事
🔸【Canvaテンプレあり】ノウハウ図書館用の吹き出し画像
🔸内部リンクを貼って他の記事も読んでもらおう!

他の記事もぜひご覧ください!

🔸かつらの記事一覧はこちら

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

かつら@Web制作/動画編集

投稿者情報

かつら@Web制作/動画編集

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:zFSjuX2U
    会員ID:zFSjuX2U
    2025/10/05

    コノ動くアニメやってみたいと思ってました。ありがとうございます^ ^

    かつら@Web制作/動画編集

    投稿者

  • 会員ID:jkHgBdPt
    会員ID:jkHgBdPt
    2024/12/19

    ovice会を開催したくてチャットにgif画像を挿入したいのにうまくいかず、頭を悩ませていた時にこちらの記事にたどり着きました🥹💕 かつらさんの記事のおかげで無事に貼り付けできました!🙌 画像付きで詳しくレクチャーいただき、とても分かりやすかったです✨️ ありがとうございました🥰

    かつら@Web制作/動画編集

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2024/08/11

    GIFで作ったovice看板の受け渡しをしたいけれど、どうやったら渡せるだろうと思ってこちらの記事にたどりつきました! 検索してもこちら一つしかなく、大変大変助かりました🙇‍♀️ とっても有益な記事をありがとうございました🙏

    かつら@Web制作/動画編集

    投稿者

  • 会員ID:xG249mz6
    会員ID:xG249mz6
    2024/05/06

    とても参考になりました! ありがとうございました!!

    かつら@Web制作/動画編集

    投稿者