この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/09/15
auから格安プランのpovoに乗り換えて良かったこと・悪かったことをご紹介!

auから格安プランのpovoに乗り換えて良かったこと・悪かったことをご紹介!

会員ID:XAOtPuCK

会員ID:XAOtPuCK

この記事は約5分で読めます
要約
スマホ料金が気になる方におすすめ!auから格安プランpovoに乗り換えてしばらく経った筆者が、おすすめポイント・微妙だったポイントをご紹介します☺️

1000020411.png

キャリア携帯から格安プランに変更する時、どこと契約しようか悩みますよね💦

私は20年来のauユーザーでした📱スマホの料金をもっと安くしたいなと思っていたところ、先に変更した友達が問題なく使えてるということだったので、KDDI(au)の格安プラン「povo」に変更することにしました😄

実際に使ってみると良い点や微妙な点もありましたので、これから格安プランへの変更を考えている方の参考になれば幸いです✨

povoのおすすめポイント😄

1000020413.png

ギガを大量に使う方も安心✨そして安い!

povoは自分が使う分のギガを事前にアプリで購入(ギガ購入前のデフォルトはすごく動きが遅い)チャージして使うという、珍しい仕組みになっています👀

ギガは、1ギガから大量ギガ・使い放題24時間まで様々なプランかあり、その時によって最適なものが選べます😄

例えば…普段使う分だけのギガを購入しておいて、ネットを使う時間が多くなる休日には使い放題を購入するのもあり✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XAOtPuCK

投稿者情報

会員ID:XAOtPuCK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aqzipnFz
    会員ID:aqzipnFz
    2024/09/15

    私はメインでmineoのマイそく、サブでpovoを契約し、デュアルsim運用しています。

    会員ID:XAOtPuCK

    投稿者