• 投稿日:2025/06/21
  • 更新日:2025/07/10
【時間単価が上がる】手放して家事が楽になったもの20選!

【時間単価が上がる】手放して家事が楽になったもの20選!

会員ID:8nLLWb6O

会員ID:8nLLWb6O

この記事は約5分で読めます
要約
家事を手放して時間と心にゆとりを!マット類や洗剤、食器など、なくても困らない20のアイテムを実体験で紹介。

【時間単価が上がる】手放して家事が楽になったもの20選!

1日5分でもいいので、この中から「手放しても大丈夫そうなもの」を1つ見つけてみましょう!

それでは、楽になる理由と私の実体験を交えてご紹介します。

1.ゴミ箱:1か所に集約して回収ラクに!

ゴミ箱は家に1つだけ、キッチンにまとめています。

各部屋にあると回収が大変なので、オムツもその都度キッチンへ捨てに行くスタイルにしました。

2.玄関マット:なくして掃除が簡単に!

玄関の外も中もマットは使っていません。

マットの下にホコリが溜まりがちで、掃除のたびにどかすのも面倒なので、思い切って手放しました。

IMG_9543.jpeg

3.トイレマット:洗濯の手間が省ける!

トイレマットも使っていません。

洗濯時に別で洗う必要もなくなり、洗う・干す・取り込む手間がゼロに。


4.絨毯カーペット:床そのままで掃除がラク!

子どもが小さいと食べこぼしが多く、カーペットの下に汚れが溜まりがち。

そのままの床の方が掃除がしやすく衛生的です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8nLLWb6O

投稿者情報

会員ID:8nLLWb6O

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:gvA9TFeF
    会員ID:gvA9TFeF
    2025/09/25

    とっても参考になりました! 物の多い部屋で過ごすことが習慣になっている恐ろしさ😱 そねさんのお家を想像しながら読ませていただいて、やっぱりスッキリした環境に憧れます😍 毎日少しずつでも取り入れます✨ ありがとうございます😭

    会員ID:8nLLWb6O

    投稿者

    2025/09/25

    のりえさん、読んでいただきコメントまで書いていただき、ありがとうございます😊 1日1つでも捨てていく習慣つけば、スッキリしていきます! ゆっくり頑張ってください✨ わからないことあれば、オフ会でお会いした時にまたお話ししましょう✨

    会員ID:8nLLWb6O

    投稿者