• 投稿日:2024/06/17
  • 更新日:2024/10/20
【実体験から!】ワーホリに語学学校は必要なのか?

【実体験から!】ワーホリに語学学校は必要なのか?

会員ID:5SJpG4WF

会員ID:5SJpG4WF

この記事は約4分で読めます
要約
Hello,Mate! 現在、シドニーにてワーキングホリデーをしています! ワーキングホリデーに興味のある方からよくいただく質問、「語学学校って通ったほうがいいですか?」に対して、実際、英語レッスンに行ってる私の肌感をお伝えできればと思います~🌸

フォロワッサンからよくいただく質問

ワーホリに来て、フォロワサンからこんな質問をいただくようになりました。🥐

「ワーホリに興味があるんですが、語学学校は必要だと思いますか?」

わかります、気になりますよね!!!特に英語力に自信がなかったらとりあえず学校に行ったほうがいいのかな?という考えになる方は多いのではないでしょうか。

私が学校に行って感じていること

現状、私は英語の学校に行っています。(少し語弊があるのですが、ここではわかりやすいのでこのように書きます。)

私の通っている肌感、ほかの学校に行っている子の話を聞いたところ、ワーホリにおける語学学校で英語力はそこまで伸びないです。なぜなら、学校にもよるとは思いますが、語学学校に日本人が意外と多いから!また、ほかの国の子もその国の出身の子たちで固まって話している子が多いから。特に日本人は集団意識があるので、自然と固まってしまうことが多い傾向にあるみたいです。また、語学学校で習う文法や発音は実際、そこまでコミュニケーションにすぐ活かせるものではないと思っています。なぜなら私は、1番英語力が伸びる方法とは、現地の方と積極的にコミュニケーションをとることだと思っているからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5SJpG4WF

投稿者情報

会員ID:5SJpG4WF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:nmgxRLqp
    会員ID:nmgxRLqp
    2024/06/17

    懐かしー!!です。私も初めてのワーホリでは同じようなこと考えてました!!いかに現地の友人を作るか!? そこが中々難しいんですよね。 でもめいふるさんならきっとぐいぐい突破していくと思います。 ふぁいと!

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/06/17

    ともさ〜〜ん!コメントありがとうございます💐シドニーはたくさんの国から人が集まっているんで、なかなか難しいところではありますが、突破しどころでもあると思ってます!✌️✌️

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

  • 会員ID:Tg8OZ9CR
    会員ID:Tg8OZ9CR
    2024/06/17

    学校とお仕事両立されながら、 こうしてみんなのために綴ってくれるのが素敵です👏 これからもめいふるさんのご活躍楽しみに見てますね!

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/06/17

    みのるんさん!異国からリベのフォロワッサンに対してどう貢献できるか考えて、自分なりの一つの答えとして書いてみました💐いいねもらえて嬉しいです!学校も折り返し地点に来たので、またovice等々でお話し、オフ会(?)できたら幸いです!🌸

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者