- 投稿日:2024/06/17
- 更新日:2025/08/18

この記事は約6分で読めます
要約
ここまでの記事を読んでいただいたら後は実際に店舗で仕入れるだけです。今回の記事では店舗に入ってからどこを見て行くかについて解説していきます。店舗内で利益率の高い商品を見つけるためのコツを学び、実際に稼いでいきましょう。
記事をお読み頂きありがとうございます。猫アイコンでおなじみのカーキスです。
簡単に自己紹介させてもらいますと、2018年から店舗せどりを始め、現在はAmazon FBAと外注を使った仕組化せどりを行っております。
今回はせどり初心者向けに、実際に店舗に入ってからの仕入れのノウハウについての解説となります。
今回の記事ではせどりで利益率の高い商品を見つけるための店舗内リサーチ術について可能な限り詳しく解説していきます。
ぜひ最後までお付き合いもらえると嬉しいです😄。
1. 店舗に入ったはいいが、、、
せどりを始めたばかりの方にとって、店舗に入ってどこから見て行けばいいか迷うという人は多いでしょう。
また、店舗内での効率的なリサーチ方法も分からず、時間だけが過ぎてしまったと感じる方も多いのではないでしょうか。
他のライバルせどらーが隣で商品をどんどん仕入れているのを見ると、フラストレーションを感じることもあるかと思います😭。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください