この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/13
- 更新日:2024/08/31
こんにちは。システムエンジニアのめめぶーと申します。
エンジニアが転職する際にたまに起こるトラブルについて、リベシティの皆さんへ情報を共有したいと思ったため、初めて記事を書きました。
サインをしてはいけない理由
システムエンジニア・プログラマーの方で、転職を考えている方がいると思います。
しかし、会社によっては退職時に競業避止義務違反に関する誓約書へのサインを求められる場合があります。
実際、私も以前勤めていた会社からこのような誓約書にサインさせられそうになりました。

このような文章が書いてある場合、同業他社への転職を検討している方は絶対にサインしないでください!
もしサインをしてしまったら、転職がバレてしまった場合に損害賠償請求をされる可能性があります。
サインをしてしまった人の末路
・でも、前の会社に損害を与えなければいいんでしょ
・競合他社へ転職したことがバレなければいいんでしょ
・前の会社の許諾を得ればいいんでしょ
続きは、リベシティにログインしてからお読みください