- 投稿日:2024/06/13
- 更新日:2024/11/26

1.とっても簡単ユーザー車検
1年ないし2年に1度の車検、結構負担に思うかもしれませんが、1度経験すると任せるのが馬鹿らしくなること必須?!
結論 時給1万円〜1万5千円に匹敵します。
(1)ユーザー車検って?
自動車の継続検査いわゆる車検を受けるには、ディーラーや整備工場、車検専門店に依頼して受けるほかに、車の所有者自身が受けるユーザー車検という方法があります。依頼を通さずに自身で車検を受けることで、時間や車検時期の融通が利きますし、なにより車検にかかる費用を抑えることができるのは、ユーザー車検のとても大きなメリットです。
2.準備
・車検を受ける自動車
・自動車検査証
・自賠責保険(自動車損害賠償責任保険証明証)
・点検整備記録簿
・納税証明書(納税後2〜3週間以内の方)
・現金4万〜5万円位
(1)点検整備をしよう
車検を受ける自動車の点検整備をしましょう。
これが一番の出費かもしれません。
タイヤ、オイル、バッテリー、ブレーキパッド等・・・
※点検整備記録簿をもらうことを忘れずにお願いしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください