• 投稿日:2024/06/20
  • 更新日:2025/08/18
【英会話革命】発音を限りなくネイティブレベルに近づける練習法

【英会話革命】発音を限りなくネイティブレベルに近づける練習法

会員ID:nmgxRLqp

会員ID:nmgxRLqp

この記事は約9分で読めます
要約
英会話のリスニング力を鍛えるのに注目されているシャドウィング。 発音が重視される中、意外に見落とされがちなのが息の吐き方です。この記事では、腹式呼吸で話すことの効果と学ぶ方法を解説します。英語の発音で自信を持ちたい大学生やビジネスパーソンにおすすめです。 

記事をお読み頂きありがとうございます。猫アイコンでおなじみのカーキスです。

簡単に自己紹介😸させてもらいますと、私は40カ国以上の海外放浪歴と20年以上の英語を使った業務経験があり、英会話学校で生徒を指導していたこともありました。

今回はシャドウィングを使った効果的な英会話練習法についての解説となりますが、あまり注目されなかった息の吐き方について詳しく解説していきます。目からウロコの内容なので、ぜひ最後までお付き合いもらえると嬉しいです😄。

1. シャドウィングとは?

1.png

 英会話の練習法として注目を集めているシャドウィング。これは、英語の音声を聞きながら、その直後に同じように発音する練習法です。
 この方法は、リスニングとスピーキングの両方のスキルを同時に、効果的に向上させるとされています。

 なぜなら自分で発音出来る音は聞き取りやすくなるからです。

 このスピーキングをする際に、特に重要なのが腹式呼吸です。これは、お腹を膨らませたりへこませたりしながら息を吸ったり吐いたりする呼吸法で、日本人では歌手や俳優など特殊な仕事をする人以外にはあまりなじみがない呼吸法です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nmgxRLqp

投稿者情報

会員ID:nmgxRLqp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zQqRTGNo
    会員ID:zQqRTGNo
    2024/08/10

    紹介ありがとうございます。やっぱりシャドイングはよく聞きますし有効なんでしょうね。私もこれから久しぶりにやっていきたいと思います!

    会員ID:nmgxRLqp

    投稿者

    2024/08/10

    レビュありがとうございます。 中々結果は出にくいですが、継続することで少しずつ効果は出て来ます。 お役に立てれば何よりです。

    会員ID:nmgxRLqp

    投稿者

  • 会員ID:5SJpG4WF
    会員ID:5SJpG4WF
    2024/06/20

    息の仕方がそれほど英会話と結びつくとは…!目から鱗でした!💐聞き取れるけど、まだまだネイティブの会話に参加するのは難しいレベルですが、ここで学んだことを実践してみます!!ありがとうございます〜!✨

    会員ID:nmgxRLqp

    投稿者

    2024/06/20

    めいふるさん、レビューありがとうございます! 私がワーホリ時代に毎日実践していた手法なのでぜひやってみてください! 15分ほどやると明らかに聞きやすくなってますよ〜

    会員ID:nmgxRLqp

    投稿者