この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/16
- 更新日:2024/08/13

メルカリで不用品を売り出して5年ほど経ったと思います。取引数も450件超えました。これだけ不用品があったかと思うとゾッとしますが・・・取引の中で、色々な困った人がいたので共有します。私なりの対処法も記載しましたので、参考になれば嬉しいです。
大幅な値下げを要求してくる
2万円で出しているものを、1000円とか3000円になりませんか?といった大幅値下げの問い合わせが来ることがあります。最初はコメントして断っていたのですが、最近は対応するのも時間の無駄だなあと思うようになり、コメント削除した後に即ブロックすることが多いです。
同情を引いてくる
何かしら理由をつけて、同情を引いて値下げを交渉してくる人もいます。
「親戚にプレゼントとしてあげたいけど、数千円足りないのでその分値引きして」「今の残高が〇〇円なので、〇〇円にして」「バイト代が〇日にはいるので、取り置きして」
売れてなくて困っている場合などは対応することもありますが、基本的には対応しないです😑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください