この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/17
  • 更新日:2024/09/14
【相性抜群】ミニマリスト×ダイエット×節約

【相性抜群】ミニマリスト×ダイエット×節約

  • 2
  • -
会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約3分で読めます
要約
ミニマリスト思考で、脂肪も浪費も削ぎ落とす

ミニマリストになって良かったことのひとつ。

少ない量のごはんで、どれだけ満腹を感じられるか、試すことが楽しい。


前提条件

・できるだけ無駄なカロリーは摂りたくない(少しの空腹は水で満たす)

・必要な栄養はしっかりと摂る

・心の栄養も必要だから、甘いものも食べる(本当に欲しているとき)

・本当に食べたいか自問自答して、お金と時間と摂取カロリーに見合う満足度が得られると思ったときだけ、無駄なカロリー摂取OK

・誰かと楽しい時間を共有して食べるときも適量ならOK


必要最低限で暮らすので、食事も必要最低限。

栄養バランスを考え、どこまでの量なら、空腹過ぎることなく、満足できるか、挑戦している。


そうすると必然的にゆっくり、よく噛んで食べることが必要になる。

いつもより味わって食べられるので、食事への感謝が増す。

そして、健康にも良くなる。


・食べ過ぎない(満腹中枢が働くまでの時間を稼げる)

・消化の過程で、体への負担が減る

・眠くなりにくくなり、良いパフォーマンスが出しやすい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません