この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/17
- 更新日:2024/06/17

1校目
《特徴》・3学期制
・集団登校なし
・2年おきのクラス替え
ここの小学校は、私が小さい頃通っていた小学校の雰囲気によく似ていて、違和感なく学校生活をスタートさせました。校舎が新しく、校庭も広く、雪が降る地域だったので体育の時間は雪遊びをしていました。
2校目
《特徴》・2学期制
・集団登校あり
・毎年クラス替え
・4年生から部活動あり
・教室と廊下に壁がない
・休み時間を「放課」という
ここの小学校は、驚く事が多かったです。大学のように前期、後期で分かれてました。我が家は秋の転勤で、丁度10月後期の始業式からスタートする事ができ、同じ時期に引っ越してきた子達もいて、心強かったです。4年生から部活動があり、授業が終わると部活をして帰ってくるので5時ぐらいに帰ってきてました。日が短くなると部活時間も短くなり、早く帰宅しました。
一番驚いたのが、廊下と教室に壁がなかった事です。クラスごとには壁はあります。引き戸みたいな感じで、壁を作ることもできます。授業参観に行くと隣のクラスの授業も聞こえてきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください