この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/30

「ママ~! これいるんだった~!」
「えーっと、あれどこ~?」
あ~😩…うちの子もだ!と頷いたあなた、大丈夫!
毎朝のバタバタ💦 、もう卒業しちゃいましょう!
お子さんの「準備力💪」を育てるコツを、お伝えします!
✅ 年齢よりも大切なこと
「もう○年生なんだから、自分でできるでしょ!」
つい言いたくなっちゃいますよね?でもちょっと待って✋
大切なのは、年齢ではなく、
お子さんが 『”今” 何ができるか』と
『”これから”どんな力を身につけさせたいか』
を考えることなんです😊
🚀 目標と現状を整理してみよう!
例えば…
【目標】
🎒 持ち物は2日前までに準備完了!
😥 足りないものがあれば、早めに教えてね!
✅ 前の晩にもう一度、持ち物チェック!
【現状】
🏃 前の晩になって慌てて準備開始…
😱 足りない物発見!あれがない、これもない!
✨ポイントは「考えさせる」こと!✨
ついつい「あれやったの?」「これは?」と指示しちゃいがちですが…❌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください