- 投稿日:2024/06/23
- 更新日:2025/07/26

こんにちは、たすくと申します。
普段はインスタグラムをメインに発信しております。
インスタグラム以外にも、音声配信Voicyのパーソナリティとしても活動をしております。
Voicyのパーソナリティになるには、通過率5%以下の審査に通過しなければいけません。
そんな通過率の低い審査に一発合格した僕が、どのような思考で合格に至ったのかを、本記事で解説していきます。
Voicyとは?
始めに、Voicyについて解説しています。
こちら、公式HPを引用したものを載せておきます。
Voicyは、会員登録者数200万人の日本最大級の音声配信プラットフォームです。 個人による音声配信だけでなく、日本経済新聞などメディアのニュースや、企業によるオウンドメディア、話題の小説やコミックを音声で楽しめる「ボイスドラマ」、ナレーターが本を朗読した「オーディオブック」なども聴くことができる、総合プラットフォームになっています。 配信には応募・審査があり、応募通過率5%前後の審査を通過したパーソナリティが配信中です。 チャンネル数は2,000を超え、最近では、YouTuberなどのインフルエンサー、俳優やタレントなどの芸能人、政治家、専門家、スポーツ選手など、様々なジャンルのパーソナリティが活躍しています。
https://service.voicy.jp/posts/how-to-podcast#index_ypXxdNew

続きは、リベシティにログインしてからお読みください