この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/23
- 更新日:2024/07/23
この記事は約5分で読めます
要約
通常より安く買える家の特徴を紹介します。
この条件に妥協できるなら、安くマイホームをゲットできるかも!?
ただし、最後のは絶対お奨めしません。
1. はじめに
戸建て住宅を毎週(!)数百棟も販売していた某建売会社に勤めていたことのある私が、ちょっとお値打ちに買える住宅について解説していきます。
当時の私が「へぇ、これでも売れるんだぁ」と思った訳アリ物件です。どちらかというとネタとしてお楽しみください。
2. 簡単に自己紹介
基本的にはITエンジニアです。
キャリアアップのために今まで4回の転職をしていますが、そのたびに異なる業界に行って経験を積みました。
今回は4つ目の会社、都市部で狭小住宅を売りまくる昭和の超体育会系不動産会社の名古屋支社で、業務のIT化と新築戸建てや新築マンションの販売戦略の責任者をしていたときの経験に基づくものです。
2. 不動産購入には妥協が必要
不動産とは、立地や建物など、一つとして同じものはなく、完全な一品ものです。理想のマイホームを手に入れる際も、全ての条件において完璧なものを見つけることは難しいです。仮に見つけることができたとしても、そんなパーフェクトな物件はみんなが欲しがるので、非常に高価になります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください