• 投稿日:2025/07/04
  • 更新日:2025/07/16
【相続物件】売り主4人!昭和初期の長屋を売るまでのリアルストーリー

【相続物件】売り主4人!昭和初期の長屋を売るまでのリアルストーリー

会員ID:NUbnh3KJ

会員ID:NUbnh3KJ

この記事は約8分で読めます
要約
昭和初期に建てられたひとつの建物に3軒の家が並ぶ長屋物件。 「安く買い叩かれるのだけは、絶対に嫌!」 どうせ売るなら、建物全体の所有者と足並みをそろえて、一括で売りたい。 そんな私の密かな作戦と試行錯誤を描いた、相続長屋の売却ストーリーです。

相続したのは、空き家の長屋でした

祖父が亡くなり、そして母も亡くなり、兄弟と私で1/2ずつ相続することになった、築古の長屋物件。
昭和初期に建てられた、ひとつの建物に3軒の家が並ぶ長屋です。

祖父が亡くなった当時はまだ借り主が住んでいましたが、その方も引っ越し、その後は新しい入居者を募集することもないまま、母も他界。
空き家となった家を、私たちが引き継ぐことになりました。

SSK_6850.JPG

ひとまず放置

相続が発生したとき、私は妊娠中でした。

相続することになった家は、祖父母の家の近くにあるものの、新幹線で行くような距離の古い家。これまで全く関わりがなかったため「どこにあるのかさえ知らない家」を引き継ぐことに。

古い家だし、借りる人なんていないだろうとそのまま放置していました。


両学長に出会い、こちらの動画を視聴。

第13回 家やマンション、不動産を高く売る方法【お金の勉強 不動産投資編】

https://www.youtube.com/watch?v=lo4llzEYdEY

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NUbnh3KJ

投稿者情報

会員ID:NUbnh3KJ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:CykF2Hmq
    会員ID:CykF2Hmq
    2025/07/18

    体験談ありがとうございました。 参考にさせていただきます!

    会員ID:NUbnh3KJ

    投稿者

    2025/07/18

    レビューありがとうございます♡参考になったら嬉しいです!

    会員ID:NUbnh3KJ

    投稿者

  • 会員ID:qzckzC5z
    会員ID:qzckzC5z
    2025/07/04

    とてもいい体験談をお聞かせいただきありがとうございます。 坪7万が42万!土地を売る時は参考にさせていただきます。

    会員ID:NUbnh3KJ

    投稿者

    2025/07/04

    レビューありがとうございます🙏 古戸建て大家さんなんですね✨いつか売却する時がきたらその時参考になったら嬉しいです🥰

    会員ID:NUbnh3KJ

    投稿者