この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/20

🦁学長のほぼ毎日生ライブは毎朝1時間40分程で、毎朝通勤中と仕事前のリベ活中に拝聴させて頂いてます🙏
スマホ回線は楽天モバイルなので、外出先でもガンガンYoutube使い放題でしたが、楽天グループ株主優待で0円で1年間30GB/日が無料(【楽天モバイル】楽天の株主優待\(^o^)/)で貰えたので、ガッツリ使っています。
今朝の🦁生ライブ+諸々ネット検索でも、2.3GB程。
今月は、楽天モバイルのeSIMでトラブルがあったので(【格安SIM】楽天株主eSIM削除は要注意③)、利用開始は6/6から実質6日間で約8G。
勤務20日間/月で計算してみると、8GB/6日×20日=26GBと何とか30GBに収まりそうな感じで安心しました。
ギガ残量アプリを使えば、1ヶ月分の通信量を任意で設定できて、カウントのリセットのタイミングも設定可能なので便利です。(※誤差はあるので少し余裕を見ておいた方がいいかも知れません。あくまでも確認アプリで、自動で通信を止める機能はないのでご注意下さい)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください