• 投稿日:2024/06/23
  • 更新日:2025/09/19
【失敗しない断捨離】お金が貯まるスッキリ部屋を作ろう

【失敗しない断捨離】お金が貯まるスッキリ部屋を作ろう

会員ID:l51uCtYM

会員ID:l51uCtYM

この記事は約5分で読めます
要約
🌀時間がなくて片付けられない 🌀時間がなくて掃除ができない 🌀時間がなくてイライラする これは、私自身が汚部屋だった頃に持っていた悩みです。 4年前に断捨離を成功させて、今はスッキリとした部屋に住んでいます。 この記事では、リバウンドしない断捨離のやり方を紹介します。


私は40代まで汚部屋でした

汚部屋.pngこんにちは、ミニマリストのAQUAです。

今はミニマリストとして生活している私ですが、子供の頃からお片付けが苦手で、40代になるまで汚部屋でした。

🌀時間がなくて片付けられない
🌀時間がなくて掃除ができない
🌀時間がなくてイライラする
🌀時間がなくて家族と喧嘩する
🌀時間がなくて人生が楽しくない

義父、義母の介護で忙しいことを理由に、「散らかっている部屋は自分のせいではない」と逃げていました。

そんな時に、YouTubeでミニマリストさんの部屋を見て

❤️「何でそんなに部屋がキレイなの?」
❤️「何でそんなに掃除がラクなの?」
❤️「何でそんなに自分の時間があるの?」

『私もこんな風になりたい』と強く思いました。

今まで断捨離は何度もやっていましたが、1ヶ月経つとリバウンドするという感じで、年末の大掃除は重労働が当たり前でした。

今は大掃除はやらずに、普段の掃除だけでキレイを保てるようになり、モノが少ないので自然にお金が貯まるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l51uCtYM

投稿者情報

会員ID:l51uCtYM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/09/22

    いっつも部屋の画像見せていただいたら、うっとりしますよー笑 無理せず、小さいところからやるんがいいんですね!ありがとうございました。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/09/22

    記事を読んでくださって、ありがとうございます😄 そして、いつもSNSでも絡んでくださって、ありがとうございます🙏 モノを減らすなら、引き出し1つから始めるくらいで良いと思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね🌟

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:VGvjGVE3
    会員ID:VGvjGVE3
    2025/05/18

    捨て活で検索して辿り着きました。 とても素敵なお部屋ですね。 私も40代ですが、まだ汚部屋に住んでます。 豊かさマインドを手に入れるために、勇気を出して捨て活中です。 少しでも近づけるように頑張ります。  ありがとうございました。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/05/18

    みいさん、記事を読んでくださって、ありがとうございます🌟 捨てるときには、心に痛みを感じると思いますが、その経験をすることで、今後の人生でムダ使いをしなくなるんです。 大変だと思いますが、頑張ってくださいね❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:L5AQeu0P
    会員ID:L5AQeu0P
    2024/12/18

    私もつぶやきのトイレの写真を見てノウハウ図書館へたどり着きました。物が捨てられない病で、いつまでも家がゴチャゴチャしています😔今度こそ!と思うのですが、まだ使える物を捨てるという事に罪悪感を感じるのか、なかなか進みません。 どうやって、この気持ちを切り替えたらいいのか、コツがあれば教えてください😭🙏

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/12/18

    とめさん、記事を読んでいただいて、ありがとうございます😊 「まだ使えるものを捨てるのに罪悪感を感じる」ということですが、私も断捨離を失敗していた頃は、同じ考えでした。 【使える、使えない】ではなく、【使っている、使っていない】に目を向けてみてください。DMへ続く→

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:1PWAbVYb
    会員ID:1PWAbVYb
    2024/11/17

    初めまして 今朝のつぶやきでとても綺麗なお部屋だな✨と思いノウハウ図書館 ブログと拝見させていただきました! これからも参考にさせて頂きます♪

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/11/24

    パンケーキさん、記事を読んでいただいて、ありがとうございます😊 ブログまで見てくださったんですか⁉️ めっちゃ、嬉しいです😆 私が書いた記事で、何か少しでもお役に立てる情報があれば嬉しいです。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:tXAKKQNL
    会員ID:tXAKKQNL
    2024/06/23

    私はそこそこの年齢になり、自分が亡くなった時の後始末は重要ではと思っていました。断捨離というと、とても敷居が高く感じておりましたが貴方様の投稿と出会い、できる場所から頑張ってみようと思いました。ありがとうございます😊

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/06/23

    コメント、ありがとうございます😄 確かに、自分が亡くなった後のことも気になりますよね🤔 わが家は、2年前に祖母が亡くなり、祖母の持ち物を整理するのに随分時間がかかりました😖 自分のペースで、少しずつ頑張ってくださいね❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/06/23

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/06/23

    初めて投稿したのでドキドキしましたが、読んでもらえて嬉しいです。 今後も少しずつ記事を投稿して、みなさんのお役に立てるように頑張りたいです。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者