- 投稿日:2024/07/22
- 更新日:2025/11/21
高額で車が売れました!
今話題のMOTA!こうやって売却してみました!
★ 買い取り査定金額・車の詳細!
ディーラー 20万円
中古車買取店に持込み査定
(売買時期未定の状態) 35万円
=== MOTA 70万円で売却===
↓ 車の詳細 ↓
・スペーシア(軽自動)
・2014年式(10年経過)
・走行距離 66000km
・修復歴なし ・禁煙車
・ワンオーナー ・カーナビ
・ETC ・車検 残り1年あり
1・MOTAの登録方法はピゴスさんのノウハウ図書館!
MOTAの登録は、ノウハウ図書館でピゴスさんの記事を読みながら進めました。写真付きで とてもわかりやすく記載されています。下記からどうぞ
MOTAの解説と写真付き登録手順
(登録する前に 2・MOTAに登録する前にやったこと 3・MOTA登録時に気をつけたことも参考にしてください)
2・MOTAに登録する前にやったこと!
※ 車の洗車と車内の清掃!
出来る限り綺麗な状態にしました。自分が業者なら綺麗な方がいいと思いますし(買取してから掃除の手間が不要で早く市場に出せる)、その分UPにつながると思った事と、車に対して今までの感謝の気持ちを沢山込めて洗車しました。内装も念入りに綺麗に掃除しました♡
※ 写真をとる!
車の正面、側面、後方、ハンドルとメーター、傷の状態、自宅だと狭いので、 写真を取りやすい場所へ移動し、擦り傷があったので、その箇所も写真を撮りました。天気のいい日だと写真映りもきれいなのでおすすめです。
※ 現車確認日 集まってもらう日にち・時間・場所 を決めておく!
MOTAに登録したら規定の時間になると、入札してくれた業者さんから 現車確認をしたいのでいつがいいですか?と電話が入るので、こちらが指定する日にちと時間 、場所を伝えられるように先に決めておきました。我が家の駐車場は狭く、家の前の道路も狭いので、近くのお店の広い駐車場に集まって頂きました。もちろん狭い自宅の駐車場でも全然大丈夫です。たまたま入札1位の業者さんが、こちらの希望の日が定休日でしたので、さすがに1位の業者さんには来て頂きたいと思ったので、第二希望の日時を提示しました。このような状況に対応出来るように、事前に希望日時を2つ考えておくといいと思います。他の業者さんは、都合を合わせていただく形をとります。
※ 最短で手放せる日程を決めておく!
最短でいつお渡しできるかの日にちも決めておきます。(電話の時や現車確認の時に聞かれます)我が家は即日引き渡しにしましたが、1週間ほどで手放せる方が買取り金額が良いと思います。
※ その場で即売却する方は 必要書類は何かを調べておく!
その場で売却の時に必要な書類は揃えておこうと思い調べました。我が家は軽自動なので印鑑証明は不要で、車検証・印鑑・納税証明書・車の名義人の振込口座情報が必要でした。普通自動車は印鑑証明が必要だったり、ローン残債がある場合は?など、自分は何が必要かを確認して準備しておくとスムーズだと思います。
※ 車検証から必要項目を控えておく!(MOTA登録時にわかるように)
車体番号(任意)・排気量・車検期限(任意)など、登録の時に必要です。なるべく記載した方が より正確な査定金額を提示してもらえると思います。
※ YouTubeで学んだ事!
★ 後から諸費用が必要と言われ差し引かれてしまう事がある。
★ 引き渡し後、車に問題があった場合 減額される事がある。
★ 減額されないようにする保険があると勧めてくる会社がある。
★ 陸運費のことを後から言われる事がある。
★ 業者同士が知り合いの場合は、談合が行われることもある。(このような事にならないように対策をしました。後で出てきます。)
3・MOTA登録時に気をつけたこと!
※ 写真の掲載、記載する箇所はすべて記入(任意の部分も・・)
※ コメント欄には車の詳細(車種、ランク、色など)や 写真で上手く撮れなかった小キズの詳細なども記入しました。
↑ こうやった理由 ↓
★ MOTAの買取りでは、売主が登録した車両情報と査定した実車に大きな相違がない場合、入札した最低価格以下で買取りはできないという ルールがあるので、相違ないように記載すれば、入札時1位の最低価格は確実になります。そうすれば、自分の希望額を設定する時に参考になるし、業者さんの査定もスムーズに進み円滑に終わるので、できる限り相違がないように詳細を書きました。
4・登録後翌日18時以降のこと!(入札結果後)
2024/7/23 より時間が下記の通り変更になったと教えて頂きましたので、お気をつけくださいませ(最大上位3位社様から連絡がきます)
① 0:00 〜 14:59に申し込み⇒18時に査定結果連絡
②15:00 ~ 23:59に申し込み⇒12時に査定結果連絡
私の時は18時以降に連絡が来たので、その時の状況をそのまま書きます。MOTA登録後の翌日18時以降になると、どこの業者さんから いくらで入札が入ったのかを確認することが出来るのですが 、ドキドキしながら18時にログインしても表示されず、入札がなかったのかな?やり方が間違えてるのかな?と思いながら、何回かログインしていたら、約3分後に反映されて見ることができました。我が家は6社からの入札を確認すると同時に、1位の業者さんから電話があり、続けて2位、3位からも 連絡がありました。入札結果を見ている暇もなく電話がきた形だったので、スマホで話しながらPCで結果を見つつ、話しをしました。事前にメモとペンを準備しておくといいです。3位の業者さん(査定額 46~50万)は、現車確認なし、その場で電話査定する形との事でしたので 、少しの質問に答えてMAXの50万円で査定額を提示され、「うちに売るときは連絡ください」と言われました。少しでも多くの業者さんに見てもらえる方が、談合対策にもなるし、買取額アップの可能性も上がると思い、こちらから4位と5位に依頼をかけました。翌日には連絡をいただき、当日参加していただくことになりました。6位は評価がよくなかったので、こちらから依頼しませんでした。
★ ちなみに最低提示額が高い順に1位から順位が決まっていくそうです。最高提示額が4位(55万円)5位(56万円)は3位(50万円)より高いですが、順位の基準となる最低提示額が、4位(45.6万円)5位(43万円)は3位(46万円)より低いので、4位と5位の業者さんは、上位3社から外れました。(依頼されなければ交渉権すらない状態)
★ 指定した時間は都合が悪いので、1時間早く行ってもいいですか?指定の日より早く行けるので都合はどうですか?など色々と交渉をしてきますが(自分の所が先に状態を確認したい為だそうです)「みなさんに平等に見て頂きたいので、指定の日時でお願い致します。どうしても無理でしたらご縁がなかったという事で」とお伝えすると、何とかします!と言って頂き、みなさん指定日時に来て下さいました。
5・現車確認までの間にやったこと !(集まっていただく前)
集まっていただいた時に、みなさんにお渡しする文章をつくりました。提示金額については YouTubeで学んだことの対策で、全て含めた入金額でご提示していただく旨を記載し、口頭でも説明させて頂きました。(ここでスタッドレスタイヤ回収も含めてとお願いしました) 車の詳細・・付属品や機能など(当時のパンフレットより記載)車のアピールポイントになるので、細かく書き出しました。こちらの希望額・引渡し予定・なども記載しました。
(私が業者さんにお渡ししたものです。参考にして頂けたらと思います)
↓↓
書き忘れて上記文章に、後から付け加えたこと・・・スタッドレスタイヤ(処分するもの)を引き取って欲しいので 費用がかかる場合は、それも差し引いて金額を提示してください。と手書きで加え、口頭でもお伝えしました。
6・現車確認当日!(集まって頂いた日)売買契約完了!
約束の時間になり、準備していた用紙を渡し確認して頂き、入札方式で 最低金額は1位の方の最低額以上(53.6万円)で「実際の入金額で提示をお願いします。」と伝え、現車確認開始 。みなさん写真をたくさん撮ったり、かなり隅々までチェックし、それぞれ会社に電話をして相談をしていました。
★ 我が家の場合は即売却だったので、各業者様から、もしもうちが購入した場合は、車の引き取り方法は〇〇か〇〇になるがどちらがよいか?◯日以降でも大丈夫か?などの質問があり、それぞれに返答し、すり合わせをしました。
そんな中1社の方が 、この車、うちはすごく欲しいです!今の時点で希望最低額の 60万円を出しますので、オークション形式にしませんか?と提案して頂き、うちにとっては好条件なので、急遽 60万円スタートのオークション形式に変更する事をみなさんにお伝えしました。 2社が辞退され(その場でご挨拶してお帰りになりました)残りの2社(2位と5位の業者)で、せりが始まり、70万円(2位の業者)で決まりました!
その場で電子の売買契約書を作成してくださり、サイン。そこで解散し、私は一旦家に帰宅し、スタッドレスタイヤを積み込み、お店に直接車を持って行き、店内で控えを頂き、愛車にお別れをしました。 説明のとおり 5日後には指定銀行に70万円が振込みされました。とてもスムーズに終わりました。
★ 我が家の場合、5位の業者さん(MOTA査定額 43~56万)が、せりで 頑張ってくれたので、高額で売却することが出来ました。5位にも依頼してよかったと思える出来事になりました!
★ 現車確認が雨の日でも、傘をさしながら車の査定をするそうです。
★ まとめ
ディーラー20万円 中古車買取店に持込み(売買時期未定の状態)35万円
これが行動したことによって、70万円になりました!
あくまで私の実体験になります。決してこれが正解な訳ではなく、色々な形があると思いますので、一例として参考にしていただけたらと思います。
もっとサクっと終わらせたい方は、文章を準備する必要はなく、口頭でつたえる。でも問題なく出来ます。私自身が、実際ってどんな感じなんだろう?と思ったので、細かいやり取りを、ノウハウ図書館に書いてみました。
参考になった!役に立ちそう!と思っていただけましたら
いいね👍 ボタンを ポチっと押していただけましたら嬉しいです
長い文章を 読んでくださり ありがとうございました。